【寄稿記事】秋の山形県西川町おススメドライブコース|山菜そばや紅葉などおすすめスポットを紹介

山形県のほぼ中央、名峰月山の麓に広がる人口5,000人程の西川町。
町の面積の95%が山地という自然豊かな地域で、夏場は筆者もよくキャンプ・川遊び・温泉と、かなりお世話になっている大好きな町です。
あまりにも雪が降りすぎるので冬場はスキーができず、「夏スキー」なるものが楽しめるという、全国的にもかなり珍しいスポットもあります。
そんな西川町は秋も魅力が満載!
そこで今回は、秋の味覚に景色に買い物にと、おすすめのドライブコースを紹介していきます。
【ドライブコース】
(1)寒河江ダム 日本一のもの
(2)名物「月山 山菜そば」
(3)道の駅にしかわ
(4)地蔵池の紅葉
※外部サイトが新規タブで開きます
西川町のおすすめグルメ&スポット

【山形ラーメンレポ】日曜日のみ営業の激レア店!西川町大井沢の「時分時」で絶品「油そば」を頂いてきました!!

【山形クラファン情報】100歳を迎える奇跡の木造単車、モハ103を未来へ|山形交通三山線のクラウドファンディングが実施されています!

【山形スイーツレポ】菓子処 松月(西川町間沢)|ドライブ途中に立ち寄った老舗菓子店が当たりでした

【山形登山レポ】月山緊急登山!黄金色の御朱印をゲットせよ! 姥ヶ岳も縦走¦つよの山形百名山:8&9/100

【山形スイーツレポ】菓子舗 わかつき(西川町吉川)|「日本一大きな栗の木」にちなんだお菓子はいかが?