【山形新店ランチレポ】のどか村(白鷹町深山)|置賜の郷土料理・地元野菜のせいろがいただける古民家カフェ

2023年11月4日、白鷹町深山に古民家レストラン「のどか村」さんがオープンしました。
深山区有志の方達が、先代ののどか村のお母さんたちから味や技を引き継いだお店なんです。
この記事では「のどか村」さんについて、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
\やまがたぐらしで新店のPRをしませんか?/
/お待ちしています!\
目次
1.のどか村の外観や店内の様子
お店の外観です。

大きな水車が目印です。

店内の様子がこちら。


2.のどか村のメニュー


取材時の「みやまの郷御膳」の内容です。

1月からは蕎麦の提供もはじまり、曜日でメニューが変わります。
お蕎麦の提供は毎週、金曜日・土曜日
せいろの提供は毎週、日曜日・月曜日となります。
のどか村さんのランチは予約制となっております。
予約ページから申し込みください。
3.のどか村の食レポ
今回「みやまの郷御膳」をいただきました。

野菜がたっぷりのせいろの彩りが鮮やかです。

野菜はぽん酢とごまだれにつけていただきます。

野菜本来の甘さが感じられます。
鶏肉はとってもプリプリで、ジュージーさが感じられるほど。
もって菊(もってのほか)の酢の物、わらび煮、柿の白和えも1つ1つが丁寧に作られて、優しい美味しさが口の中に広がります。

伺ったときのおこわは、お赤飯でした。
もちもちのお米がこだわりの野菜や副菜と一緒にいただくとまた美味しい!

食後はデザートと紅茶でほっと一息させていただきました。

デザートは蕎麦粉白玉のお汁粉です。
蕎麦粉を使用した白玉は初めていただきましたが、もっちり食感と蕎麦の香りが絶妙でした。

4.のどか村の基本情報
①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 11:00〜14:00  | 
|---|---|
| 席 | テーブル | 
| 定休日 | 火曜日〜木曜日 | 
| 駐車場 | あり  | 
| 予算 | メニューや公式ホームページを参照ください  | 
| 電話番号 | 0238-85-0380  | 
| SNS | 公式HP(予約サイト):こちらをクリック Instagram:こちらをクリック X(旧Twitter):ー Facebook:こちらをクリック  | 
②アクセス
住所はこちらです。
〒992-0776 
山形県西置賜郡白鷹町深山2537
所在地はこちらです。
駐車場は敷地内にあります。
(参考)おすすめ記事
①白鷹町のおすすめグルメ&スポット





②まとめ記事



