SHARE:

【まとめ】子連れで行きやすい山形のおすすめカフェ|実際に全部行ってみました

 

おしゃれなカフェがどんどん増えている山形。

気になるお店があっても子連れを理由に断念したことはないでしょうか?

この記事では、そんなあなたに子連れでも利用可能なおすすめのカフェを紹介しています。

すべて我が家で実際に行った様子をレポートしていますので、是非家族でステキな時間を過ごしてください(^-^)

 







1.ミツバチガーデンカフェ(山形市)

山形市の蔵王半郷にあるミツバチガーデンカフェさん。

観光物産館「ぐっと山形」からの距離も近く立地が抜群です。

一番のポイントはおとぎ話に出てくるような「スノーハニーパンケーキ」と手入れが行き届いた庭園です。

お庭を臨めるテラス席もあり、子連れでの利用も多いとのことです(^-^)

ガーデンにはうさぎさんもおり、えさやりも体験できます。

 

隣接する和カフェ「庭園喫茶 錦」もおすすめです(^-^)

 







2.oh!show!cafe(王将カフェ)(天童市)

山形を代表する果物農家「王将果樹園((株)やまがたさくらんぼファーム)」さんが直営するカフェになります。

旬のフルーツを「これでもか!」と詰め込んだパフェの迫力とおいしさは度肝を抜かれます(^-^)

しかも750円という破格のお値段です!!! 

無料Wi-Fiや将棋のおもちゃなど、我が家の子どもにはありがたい設備が整っていました。

席の種類も充実していますが、子連れであれば1階のテラス席がおすすめです。

カフェは冬季は営業していないのでご注意ください。

 







3.ふたばカフェ(山形市)

山形県産のそば粉を使ったガレットがおすすめのカフェです。

その他にもパスタやクレープといったメニューもおすすめです(^-^)

特にクレープはテイクアウトもできるので、我が家でもお出かけの出発時にいただいています。

木目調の店内は大きな吹き抜けがあり、まったりとした時間を過ごせます。

2階はクレープのイートインスペースとなっています。

 

4.どんどん焼きカフェ カシワヤ(山形市)

山形を代表するB級グルメ「どんどん焼き」がメインのカフェです。

どこか懐かしさを感じる店内で子どもとゆったり過ごす時間はなんか切なくなるステキです(笑)

店内には我々世代には懐かしい「初代ファミコンのマリオ」が!!!

不覚にも子どもと夢中になってしまいました(^-^)

普段食べなれない絶品の変り種もおすすめです!!!

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします