【山形カフェレポ】はるカフェ(米沢市)|癒しのひとり時間を過ごせる隠れ家カフェ

おきたま暮らしのとえこです!
今回は米沢市にある「はるカフェ」さんにお邪魔してきました。
薪ストーブのぬくもりやハンモック席など、遊び心と居心地の良さが詰まった空間です。
甘味やドリンクも豊富で、心と体をほっと癒してくれるメニューが揃っています。
この記事では「はるカフェ」さんについて、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
1.はるカフェの外観や店内の様子
米沢市営西部野球場近くの細い道沿いにある小さなカフェ。
少しわかりにくい場所かもしれませんが、見つけるのも楽しみの1つになりそうな素敵なお店です。

薪ストーブとハンモックのある、あたたかな雰囲気の店内。
少人数でゆったりとした時間を過ごせます。


ハンモック席はお1人様専用席になります。嬉しい‥!

そして店内のあらゆる場所に癒しのにゃんこグッズが!
天童市の「布施猫笑店」さんの陶人形だそうです。見ているだけでほっこり。

2.はるカフェのメニュー
メニューがこちらです。
お食事メニューから甘味、お飲み物とどれも豊富な種類がありました。






3.はるカフェの食レポ
何度かお邪魔しているはるカフェさん。その時々でいただいたメニューをご紹介します。
こちらは「クリームあんみつ」です。

色とりどりのフルーツや寒天、アイスにあんこなど、トッピングがとても豊富。
やさしい甘さで後味もさっぱりしているので、ぺろりと食べられます。
次は「抹茶あずきパフェ」です。

濃厚な抹茶アイスに、ほっくりとした甘さのあずきが相性抜群!
和と洋がほどよく融合した贅沢なパフェで、最後まで飽きずに楽しめる大満足の一品でした。
そしてこちらは「きなこプリン」。

なめらかな舌ざわりのプリンに、香ばしいきなこの風味が広がります。甘さは控えめで上品、和の味わいをしっかり楽しめるデザートでした。
いつもはるカフェさんで癒しを届けてくれるのが、素敵な陶器たち。

こんな可愛いにゃんこがついてくることも!疲れた心も癒されます…!
和スイーツの美味しさと、心安らぐインテリアや陶器のぬくもり。
はるカフェさんは、訪れるたびに身体も心も満たされる、とっておきの癒しの空間です。
ぜひ米沢市にお越しの際は、足を運んでみてくださいね。
4.はるカフェの基本情報

①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 9:30〜17:00(L.o16:00) 18:30~22:00(L.o21:00※食事は20:30) |
|---|---|
| 席 | テーブル |
| 定休日 | 火曜日、毎月第2日曜日 |
| 駐車場 | あり |
| 予算 | メニューや公式SNSを参照ください |
| 電話番号 | 0238-27-9268 |
| SNS | 公式HP:ー Instagram:こちらをクリック X(旧Twitter):こちらをクリック Facebook:こちらをクリック |
②アクセス
住所はこちらです。
〒992-0056
山形県米沢市直江町3−12
駐車場のスペースは限られていますので各テーブル1台分のご利用をお願いします。


おすすめ記事
米沢市のおすすめグルメ&スポット









