【山形イベント情報8/2】山形カピバラ発達の会・当事者会
 営業時間や定休日等は取材時点のものです。
内容は変更となる場合もあるので、来店時は事前にSNSや店舗にご確認ください。

 

 

.

 

 

 

2025年8月2日(土)に、「山形カピバラ発達の会・当事者会」が開催されます。

 

 

 

【オンライン開催】「山形カピバラ発達の会」8/2(土)開催

山形県内で活動する発達障がい当事者による当事者会「山形カピバラ発達の会(通称:山カピ)」が、2025年8月2日(土)にオンライン(ZOOM)にて開催されます。

かぴぱらの会

山カピってどんな会?

「山カピ」は、発達障がいを持つ本人が主宰・運営している、当事者のための当事者会です。

現在は毎月第1土曜日に定期開催しており、当面はオンライン(ZOOM)での実施を予定しています。

当日は、参加者同士がゆるやかにつながれるような雰囲気の中で、心に寄り添うオリジナルの“準備ゲーム”も行います。

ゲームは「私はワクワクしています。あなたはワクワクしています。」など、気持ちを言葉にして伝えるだけのシンプルなもの。

初めての方でも安心して参加できます。

イベント概要

  • イベント名:山形カピバラ発達の会 オンライン当事者会

  • 日時:2025年8月2日(土)13:00頃~予定(詳細は申込後に案内)

  • 形式:オンライン(ZOOM)開催

  • 対象:発達障がいのある当事者

  • 定員:申込多数の場合は参加制限あり

申込方法

「こくちーずプロ」からお申し込みください。

お申し込み後、登録メールアドレスに詳細が自動送信されます。

当日1時間前から、ZOOMのURLが記載されたページへのリンクが表示され、そこから参加が可能です。

こくちーずプロ イベントページ(※リンク挿入)

※こくちーずプロの利用が難しい方は、同ページ内の「お問い合わせ機能」よりご連絡ください。

参加時のお願い(ルール)

参加者が安心して話せるよう、以下のルールを設けています。

  1. 他の人の意見を否定せず、傾聴を大切にする

  2. 特定の人の発言が続かないよう配慮する

  3. プライバシー保護のため守秘義務を守る

  4. 政治・宗教・ビジネス勧誘は禁止

  5. 連絡先の交換は原則禁止

  6. 主催者の指示には従う

「山カピ」は、日本最大級の発達障がい自助グループ「さかいハッタツ友の会」とも連携しながら、より多くの当事者にとって安心できる居場所を広げていく活動を行っています。

まずは1度、参加してみませんか?

「山形にも、発達障がい当事者が気軽に参加できる会がある」と知ってもらうことが、第一歩。

初めての方も歓迎です。ぜひ一度、気軽にオンラインで参加してみてください。

 

 

 

おすすめ記事

イベント情報
新店情報

 

話題
情報募集