

どうも!
ライターのジジです!
今回は鮭川村京塚にある「中華料理 珍来」さんに行ってきました!
どこか懐かしく、温かく、でも味は本気。
地元民に愛され、口コミでも「何を食べても美味しい!」と評判の町中華です!
この記事では、「中華料理 珍来」さんの基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。
1.珍来の外観とお店の様子
「珍来」は、鮭川村京塚エリアに位置し、最上三十三観音・庭月観音の近く。
真室川町とのちょうど中間地点にあるため、両エリアから多くのリピーターが訪れます。
外観は昔ながらの親しみやすい店舗で、一歩入るとどこかホッとする家庭的な雰囲気。
店内にはテーブル席、カウンター席、奥には座敷もあり、家族連れからお一人様まで幅広く対応。
さらに漫画や書籍も用意されており、待ち時間もゆったり過ごせるのが嬉しいポイントです。
なお、配膳後の食器はセルフで片付けるスタイルなので、初めての方はご注意を。
2.珍来のメニュー
メニューは豊富で、麺類・ご飯類・定食類が充実。
なかでも人気なのは、店名が冠された「珍来メン」や「スタミナラーメン」。
さらに、ラーメンと半チャーハンがセットになったお得なセットメニューも見逃せません。
季節限定の冷やしメニューや、事前予約可能な大皿料理もあり、用途に応じて楽しめるのが「珍来」の魅力。
3.珍来の食レポ
今回注文したのは、常連からの支持率も高い人気メニューの
・スタミナラーメン
・こってり味噌ラーメン
の2品。
まずはスタミナラーメン!
登場した瞬間、立ち上るニンニクと甘辛ダレの香りに食欲が一気に加速します。
具材は、甘辛く炒められた豚バラ肉に、シャキッとしたニラと玉ねぎがたっぷり。
炒めた野菜の香ばしさが、スープ全体にしっかり染み込んでいます。
スープは醤油ベースでありながらほんのり甘みがあり、ニンニクが効いたコク深い味わい。
決してクドくなく、スッキリとした後味が印象的です。
麺は中太の縮れ麺。もちもちとした食感で、タレの絡みも抜群!スープ・具材・麺の三位一体で、食べ応えも満点。
食べ進めるうちに汗がじわっとにじんでくるけれど、それすら心地よい。
まさに“スタミナ”の名にふさわしい、パンチと満足感のある一杯でした。
こってり味噌ラーメン!
一方で、がっつり系が好みの方におすすめなのが「こってり味噌ラーメン」。
スープの表面を覆うカリカリのフライドオニオンとたっぷりの背脂が絶妙なハーモニーを奏で、まさに“濃厚ドロドロ系スープ”!
さらに、ガッツリ効いたニンニクのパンチが後を引き、食べる手が止まりません。
驚くべきは、スープの中にまるで豚トロのようなとろける肉が隠れていること!
一口ごとに新しい発見と旨味がある、まさに「なんじゃこれ!?」と声が漏れる一杯です。
珍来の基本情報
①営業時間/定休日/SNS
営業時間 |
11:00~14:00 |
---|---|
席 | カウンター、テーブル、座敷 |
定休日 |
月曜日・第1火曜日 |
駐車場 |
あり |
予算 |
メニューを参照ください |
電話番号 |
0233-55-2616 |
SNS |
公式HP:- Instagram:- twitter:- Facebook:- |
お店の東側に駐車場が完備されていました。
②アクセス
住所はこちらです。
〒999-5201
山形県最上郡鮭川村京塚1250−5
所在地はこちらになります。
(参考)おすすめ記事
①鮭川村のおすすめグルメ&スポット
②まとめ記事