【山形ラーメンレポ】魅惑の人気店「ラーメン工房 あるます~ぷ」で1日5食限定の絶品ラーメンを頂いてきました!

 

 

 営業時間や定休日等は取材時点のものです。
内容は変更となる場合もあるので、来店時は事前にSNSや店舗にご確認ください。

 

 

.

 

29200_0
看板

 

つよ

ここから~は~二人~
同じ速さで歩いて行こう
これからもずと~
好きな景色に囲まれながら
いつものあの店のスープに
君の笑顔が溶ける~

ど~も~~。
ラーメン大好きライターの「つよ」です。
よろしくお願いします。

今回は「本日のスープです。

 

今回は、山形市の人気店ラーメン工房 あるます~ぷさんにお邪魔してきました。

この記事ではラーメン工房 あるます~ぷについて、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_39
ロゴ

 

 

 

1.「ラーメン工房 あるます~ぷ」はこんな感じ。

今回お邪魔してきたラーメン工房 あるます~ぷさんは、

ランドマーク的には山形県郷土館「文翔館」(旧山形県庁)から

馬見ヶ崎川方面に徒歩4分ほどの所です。

 

店舗外観

店舗外観です。

29202_0

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_4

 

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_54

入口です。

 

 

店内

店内はこんな感じ。

厨房前にカウンター席がありまして

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_48

奥に小上がりが用意されていましていました。

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_11

 

サイン

有名人のサインも一杯でした。

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_9

流石有名人気店!

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_8

機能的で明るい店内でした、

落ち着いて食事が楽しめます。

 

 

 

2.メニューとオーダー

お品書き

お品書きはこんな感じ。

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_43 LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_41 LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_42 LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_40

さ~て、何をオーダーしましょうかw

(*´﹃`*) ジュルリ

 

テーブル備え付け品

テーブル備え付け品は、こちら。

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_47

塗り箸、楊枝、塩、お品書きです。

割り箸は無く、かっちょいい塗り箸が用意されています。

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_21

オーダー&お冷

オーダーは店員さんに口頭で伝えるスタイル。

お冷はカウンター脇にグラスとピッチャーが用意されていますので、

必要な方はセルフサービスです。

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_36 LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_35

 

 

 

3.実食

 今回は1日限定5食の「山形あるまブラック醤油DX」(1500円)が気に成りました。

店員さんに、まだ大丈夫ですか?とお聞きした所、大丈夫です!のお答えでしたので、

「山形あるまブラック醤油DX」をオーダーすることにしました。

山形あるまブラック醤油DX

オーダー品が着丼しました。

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_24
山形あるまブラック醤油DX(TOP View)

トッピングされた具材は

メンマ、叉焼、ネギ、焼き海苔、煮卵、

それと檸檬です。

29201_0
山形あるまブラック醤油DX(Quarter View)

 

麺は太縮れ麺でめっちゃスープとの絡みが良く、

モチモチで割とソフトな食感。

食べ応えが有りました。

ラーメンと一緒に取り皿も提供されますので、

食べるのが遅くて伸びちゃわないか心配って方は、

取り皿に麺を一旦退避して継ぎ足しで食べるって言う作戦も可能です。

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_18
山形あるまブラック醤油DX(Hasiage View)

黒光りするスープは旨味が強くてレモンの酸味がホンノリ効いてる醤油味。

これは味わい深くてマジで美味しい!

ブラックと言うと黒胡椒が効きまくったスープを思い浮かべがちですが、

このスープは優しい味わいでした。

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_16
山形あるまブラック醤油DX(soup)

叉焼は口当たり柔らかく、噛むほど美味しかったです。

下味シッカリ、スープが染みてどんどん美味しくなる感じでした。

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_13
山形あるまブラック醤油DX(Yakibuta)

 

サッパリとした酸味のスライス檸檬。

2枚入って居ました。

スープに絞るも良し、食べちゃうも良しです。

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_12
山形あるまブラック醤油DX(lemon)

 

兎に角スープが塩味と酸味それと旨味のバランスが良く、

.可成美味しかったです。

めっちゃ満足しましたw

ゲップ(*´3`)-з

 

4.ラーメン工房 あるます~ぷの基本情報

①営業時間/定休日/SNS

店名
(読み)

ラーメン工房 あるます~ぷ
(らーめんこうぼう あるます~ぷ)

住所 〒990-0042 山形県山形市七日町4丁目16−14
電話 023-664-3617
営業時間

11:3014:30 / テイクアウト11:30~13:00

 (スープがなくなり次第終了)

定休日

曜日

カウンター席、小上がり
駐車場 店舗駐車場に2台駐車可能
予算 お品書き参照
SNS

公式ホームページ:こちらをクリック
公式Facebook:こちらをクリック
公式Instagram:こちらをクリック

 

②アクセス

所在地・住所

住所

〒990-0042

山形県山形市七日町4丁目16−14

所在地

最寄駅からのアクセス

最寄駅の「北山形駅」(仙山線/左沢線からのアクセスは、

「北山形駅」を出て、Taxi等車4分程、徒歩でも23分程です。

 

③駐車場

駐車スペースは店舗隣に2台駐車可能です。

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_2

1番2番が店舗利用者さん用の駐車スペースとなります。

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_3

5.総括

領収証とSNS(やまがたぐらし)への投稿の快諾を頂きました。

お忙しい所対応して頂き有難うございました。

お勧めなお店です、山形市にお越しの際には是非。

LINE_ALBUM_あるますーぷ_250323_33

 

最後まで読んで頂き有難うございました。

それでは、今回はここまでです。

ではでは。

 

 

(参考)おすすめ記事

イベント情報
新店情報

 

話題
情報募集

 

 

 

 

検索用ワード

あるます~ぷ、あるます―ぷ、アルマス~プ、アルマス―プ