
地元酒田で十数年愛されてきた「菓子工房カトルカール」さんが、10月1日に再オープンしました!
粉・卵・バター・生クリーム・チョコレートなどの素材にとことんこだわったお菓子作りをされています。
この記事では、「菓子工房カトルカール」さんで購入できる商品について紹介します。
『ポイントカード』や『子育て応援パスポート』が使えるお得な情報もあります!
目次
1.カトルカールの外観や店内の様子
こちらが外観。とても可愛い屋根!
今回の再オープンで新たに看板も付きました。
駐車場は、店舗の敷地内に4台ほど停められますが、混雑時は少し時間を空けて来店をおすすめします。
お店前の手書きの看板も可愛いです!
思わず写真を撮りたくなる。
小さなお店なので、店内には(感染対策もありますので)2名ずつお入りくださいとお願いがありました。
2.カトルカールの商品
木〜日曜日の4日間の営業で、
木・金・土曜日は「ケーキと焼き菓子販売」
日曜日は「少しのパンと焼き菓子販売」
となるようです。
この日はケーキの販売日だったので、冷蔵ケースにたくさんのケーキが!
「チーズケーキの種類が増えました」との事で、レアからベイクドまでいろんなチーズケーキがありました。
季節ならではの「モンブラン」や秋のフルーツを使った「ショートケーキ」、お食事にもぴったりな「キッシュ」も。
お値段は、ひとつ380円〜450円ほどです。
焼き菓子も気になる可愛いものがたくさん!
お値段は、ひとつ180円〜280円ほどです。
焼き菓子は、ギフト用に詰め合わせ・ラッピングもできるようです。
日曜日のパン販売も気になりますね。
チラシがありました。
3.カトルカールの食レポ
購入したのはこちら!
ケーキ3種類とキッシュ、焼き菓子です。
左から順に、モンブラン・コーヒーバナナチーズケーキ・バスクチーズ
「バスクチーズ」をいただきました。
とっても濃厚で、なめらかでした。
素材へのこだわりがよく伝わる、シンプルで優しい味わい。とてもおいしい!
「キッシュ」は、具だくさん!
生地のパイが、冷めてもザクザク食感でした。
季節に合わせて、野菜などが変わるそうです。
焼き菓子は「はちみつプーさん」と「トイプーサブレ」をいただきました。
可愛くて……食べるのがもったいないですが、食べました笑
しっとりサクサクとした食感のクッキーで、こだわりのバターがたっぷりリッチな味わいでおいしかった!!
焼き菓子は、出来立てのおいしさと少し日が経ってなじんでいくおいしさを楽しめるそうです。
4.カトルカールのお得情報
「やまがた子育て応援パスポート」をお持ちの方は、バースデーケーキが【100円引き】になるサービスがあるようです。
他にも、500円で1ポイント貯まる「ポイントカード」がありました。
貯まると、【割引】や【焼き菓子プレゼント】!
再オープンして、また人気が出そうなケーキ屋さん。
オーダーケーキ、イラストケーキ、ホールのキッシュなどの予約もできるそうなので、気になる方は早めに相談してみてくださいね。
カトルカールの基本情報
営業時間 |
木~土曜日 10:00 ~19:00 |
---|---|
席 | 持ち帰りのみ |
定休日 | 月~水曜日 |
駐車場 |
あり |
予算 |
メニューや公式ホームページを参照ください |
電話番号 |
0234-24-7037 |
SNS |
公式HP:こちらをクリック Instagram:こちらをクリック |
②アクセス
住所はこちらです。
〒998-0013
山形県酒田市東泉町5丁目8−14
所在地はこちらです。
(参考)おすすめおススメ記事
①酒田市のおすすめグルメ
②まとめ記事