【食レポ】らーめんめ組(山形市桜田東)|住宅街にある人気のラーメン店にいってきました!

山形市桜田東にある人気のラーメン店「らーめんめ組」さんに行ってきました。
らーめん通の知人からおすすめとして紹介してもらったお店です。
以前、期間限定のテイクアウトをしていた時に利用させていただき、次はお店でも食べてみたい!と念願叶っての訪問でした。
平日昼の閉店前に伺ったにもかかわらず、店内には多くのお客さんが…。
め組さんの人気っぷりを再確認しました(^^)
この記事では「らーめんめ組」さんについて、基本情報や知っておくと便利な情報をお伝えします。
目次
YouTubeでも紹介しています
今回紹介するおすすめスポットについても、より高画質の画像や動画も交えて紹介しています。
今後も山形のグルメやおすすめスポットを紹介していきますので、チャンネル登録や高評価よろしくお願いします。
1.らーめんめ組の外観や店内の様子
お店の外観です。

大通りから1本入った住宅地にあります。
元々は居酒屋でしたが、シメのラーメンが人気となりラーメン店へとシフトチェンジしました。
店内入り口からの様子がこちら。

左側がカウンター席、右側が小上がりの座敷となっていました。

奥の座敷の様子です。

子ども用イスや、

待ち時間のお供に、マンガや絵本もありました(^-^)

卓上調味料はこんな感じ。
個人的に好きなだけ辛みそを入れられるのは嬉しいポイントでした(≧-≦)
そして女性には嬉しい紙エプロンや、ヘアゴムも…

こういった細やかなサービスも人気の秘密なんですね!
2.らーめんめ組のメニュー


3.らーめんめ組の食レポ
今回はお目当ての「みそわんたんめん」(1,000円)をいただきました!
こちらがその一杯!

見た目だけでもう絶対に美味しいのがわかりますよね(≧-≦)
ねぎ、たまご、もやし、青のり、わんたんと、トッピングも盛りだくさんです!

早速スープからいただきます!

口に含んだ瞬間にふわっと優しく広がる濃厚なコクと味わい。
旨味が溢れる味わい深いスープですが、濃すぎるということは全くありません。
いやぁ、美味しいです!
そのスープが太めの縮れ麺に絡むので、自分でも驚くほど箸が進んじゃいます 笑

そして、わんたんがこれまた最高に美味しい(≧-≦)

平牧三元豚を使用したわんたん、つるっとした食感がクセになっちゃいます。
卓上の辛味噌がセルフなのも個人的に◎
大好きな辛味噌を好きなだけいれちゃいました(^-^)
今回は大人だけで利用しましたが、店員さんの雰囲気も素敵でサービスもばっちりなので、ファミリーでも行きやすいです。
人気店なので、待ち時間があるときはすぐ近くの公園で待つのもいいかもしれません。
4.らーめんめ組の基本情報

①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 火曜〜金曜日 11:00~14:30 17:30〜19:30 土日祝日 11:00~14:30 |
|---|---|
| 席 | テーブル、カウンター |
| 定休日 | 月曜日 |
| 駐車場 | 有 |
| 予算 | メニューをご覧ください |
| 電話番号 | 023-622-0202 |
| SNS | Instagram:こちらをクリック Twitter:こちらをクリック |
②アクセス/駐車場
住所はこちらです。
〒990-2323
山形県山形市桜田東4丁目3−13
所在地はこちらです。
駐車場は道路を挟んで、斜め前にあります。

指定の位置に駐車してください。

(参考)おすすめ記事

