

ラーメン風林火山 鶴岡本店 入口
其の疾きこと風の如ごとく、
其の徐かなること林の如く、
侵掠すること火の如く、
動かざること山の如し!(ジャーーーン!効果音)
By 武田信玄
ど~も~~。
ライターの「つよ」です。
よろしくお願いします。
本格的に寒くなってきましたので、温かいラーメンの美味しい季節になりましたよね~。
という事で今回は、鶴岡市の「ラーメン風林火山 鶴岡本店」さんにお邪魔してきました。
旧店舗は5坪カウンター7席で営業されていた「ラーメン風林火山 鶴岡本店」さんですが2021年5月31日に現在地に移転オープンされました。
この記事では「ラーメン風林火山 鶴岡本店」について、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
目次
1.「ラーメン風林火山 鶴岡本店」の外観や店内はこんな感じ。
店舗外観
店舗外観です。

ラーメン風林火山 外観
店内
店内はこんな感じ。

ラーメン風林火山 店内
席は店内中央にカウンター席、小上がりに4人がけテーブル席です。
清潔感と活気のある店内でした。
掲示物
有名人のサイン掲示してありました。

ラーメン風林火山 サイン
ミッチーさんのサインは兎に角いろんなお店で見かけますね~w
卓上備え付け調味料
各テーブル備え付けの調味料はこんな感じ、

ラーメン風林火山 調味料
ニンニク、生姜、唐辛子、醤油、お酢、胡椒白黒、マヨネーズです。
2.お品書きです。
メニューは次の通り。

ラーメン風林火山 お品書き①

ラーメン風林火山 お品書き②
どれも美味しそうです。
どれを注文するか、いつも迷うんですよね~。
3.「チャーシュー麺 大+味玉トッピング」を食レポ
注文はタッチモニター付きの券売機で商品を選ぶスタイルでした。
近くに店員さんいますので、操作が分からなくてもすぐ教えてくれます。
チャーシュー麺 大+味玉トッピング(1450円)
男子たるものガッツリした奴を食べるべきかと「チャーシュー麺 大+味玉トッピング」 1450円をオーダー。
味付けはコッテリをチョイス。

チャーシュー麺 大+味玉トッピング」 1450円 食券
提供された「チャーシュー麺 大+味玉トッピング」 がこちらです。

「チャーシュー麺 大+味玉トッピング」 1450円(TOP View)
スープは煮干出汁が効いてる醤油味で、背脂が乗ってますね。
味付け「こってり」のオーダーだからかな?
スープ自体は割とあっさり目でしつこくなく食べやすいと思います。
具材はチャーシュー6枚、メンマ、ネギ、それに追加でトッピングした味玉1個。

「チャーシュー麺 大+味玉トッピング」 1450円(Quarter View)
麺は中細縮れで自家製麺だそうです。
食感がもちもちして弾力がある麺でした。
麺の量(大)だと結構食べ応えがあります。

「チャーシュー麺 大+味玉トッピング」 1450円(Hashiage View)
チャーシューは箸で直ぐ崩せるくらいな柔さでトロける感じ、下味シッカリでした。
味卵は黄身がトロトロw

「チャーシュー麺 大+味玉トッピング」 1450円
今回ラーメンではなく中華そばの方をオーダーしましたが、コッテリしすぎないので女性の方に好まれるんじゃないかな?と感じました。
ラーメン 大 (野菜マシマシ、アブラ増し) (1050円)
こちらが、今回同行してくれたフレンドさんオーダーの

ラーメン 大 (野菜マシマシ、アブラ増し) 1050円食券
ラーメン 大 (野菜マシマシ、アブラ増し) 1050円にサービス品の味玉トッピングです。

ラーメン 大 (野菜マシマシ、アブラ増し) 1050円
すごく豪快w
並べてみましたw
どっちも美味そうですよね~。
屋外自動販売機
屋外入口脇に自動販売機設置してありました。

自動販売機
販売商品はこんな感じです。

自動販売機
お店の人気メニューが冷凍食品になっていて、自宅でもラーメン風林火山の味が楽しめちゃう奴です。
めっちゃ気になりましたが、今回は断念。(いや、別に資金的な話じゃないんですよ。マジでマジで。)
4.「ラーメン風林火山 鶴岡本店」の店舗情報
①営業時間/定休日/SNS
店名 |
ラーメン風林火山 鶴岡本店 |
---|---|
営業時間 |
11:00~21:00 |
席 | カウンター席、小上がりにテーブル席 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 |
店の前に20台以上駐車可能 |
予算 |
1000円前後 |
住所 |
〒997-0012 山形県鶴岡市宝田3丁目20-16 |
電話番号 |
090-2275-5328 |
SNS | |
その他 |
店内禁煙 |
②所在地/アクセス/駐車場
所在地
住所・所在地はこちらです。
〒997-0012
山形県鶴岡市宝田3丁目20-16
駐車場

ラーメン風林火山 鶴岡本店 駐車場
店の前に20台以上駐車可能。
最寄駅からのアクセス方法
最寄駅の羽越本線「 JR鶴岡駅」からのアクセスはこちら、
JR鶴岡駅で下車、駅を出て車で約10分弱ですね。
5.総括

風林火山 領収書
領収書は券売機で食券購入後、必要かどうかのボタンが出ますので、それにて出力。
SNS(やまがたぐらし)への記事の投稿の快諾いただきました。
めっちゃ御忙しいところ、本当に有難うございます。
今回SNS投稿の許可を店員さんにお伺いした所、
「店長に確認致しますので少々お待ちください。」
その後、
「お待たせしました。店長に確認してきまして、投稿しても大丈夫ですとの確認が取れました。」
との有難い対応を頂きました。
あ~、凄くちゃんとしてる職場で、接客も気持ちがいいな~と感心しました。

ラーメン風林火山 鶴岡本店 昇り旗
それに流石人気店、めっちゃ順番待ちされてるお客さんがおられましたね。
おすすめなお店です、鶴岡市にお越しの際には是非w
それでは、今回はここまでです。
ではでは。
6.その他
ライターSNS
つよのTweet
旧店舗の頃のtweetありましたので、参考までに。
山形県鶴岡市
— つよ (@ooken_t) August 12, 2016
ラーメン風林火山
味玉ラーメン大(500g)
ニンニク、ショウガ入り
野菜増で 1000円
晩ごはんにたべました。
二郎系ですね。
めっちゃお腹いっぱいです。
店員さん、凄く親切でした。
又行きますね。 pic.twitter.com/FsrzBcDVbU
山形県鶴岡市
— つよ (@ooken_t) September 18, 2017
風林火山 鶴岡店
ラーメン 750円
デッドボール 100円
昼ごはんに食べました。
トッピングにデッドボールなる小皿をオーダーしました。デッドボールは山椒+辛みのなんやらやばそうな奴wビビってたんでリアフレと半分にしました、半分でもからかったw
美味しいです。 pic.twitter.com/zCO4AM2C9z
鶴岡市
— つよ (@ooken_t) January 3, 2023
ラーメン風林火山
鶴岡本店
チャーシュー麺大
1300円
味玉トッピング
150円
昼ごはんに食べました。
かなりのボリューム。
お正月からめっちゃ流行ってましたね、流石人気店。
お腹いっぱいになりました。
美味しかったです。#つよ飯 pic.twitter.com/f3cONHo463
(参考)おすすめ記事
①鶴岡市のおすすめグルメ&スポット
②まとめ記事