
2022年5月8日〜10日に「薬師祭植木市」が開催されています。
新型コロナウイルスの影響で2年続けて中止となっていました。
今年は感染対策として、山形市の薬師公園の敷地内のみ、露店の数も縮小した50店となっています。
山形の話題
1.薬師祭植木市とは?
山形市の公式HPにはこのように記載されています。
「薬師祭植木市」は、日本三大植木市の一つとされています。山形城主最上義光公が、大火で焼失した城下に緑を取り戻そうと住民に呼びかけたのが始まりと言われ、400年以上の歴史あるイベントです。
薬師公園と周辺約3キロの通りに植木や縁日など約400店が出店し、松や伽羅などの大物や山野草、ミニ庭園などの展示販売や数多くの露天が出店します。
2.例年と違う所は?
今までは薬師公園・薬師町通り・六日町通り・新築西通り・山形五中通りなど約3キロの道に、400店ものお店が並んでいましたが、今年は規模を縮小して、薬師公園の敷地内のみ、露店の数も縮小した50店での開催です。
3.薬師祭植木市の基本情報
①営業時間/定休日/SNS
営業時間 |
5月8日(日)・9日(月) 8:00~20:00 |
---|---|
席 | ー |
定休日 | ー |
駐車場 |
あり |
予算 |
ー |
電話番号 |
薬師祭植木市実行委員会(事務局:山形商工会議所内) |
SNS |
公式HP:こちらをクリック(山形市商工会議所) |
②アクセス
住所はこちらです。
〒990-0053
山形県山形市薬師町2丁目8−616
所在地はこちらです。
駐車場は馬見ヶ崎川 河川敷に300台あります。
※山形市球技場の道路挟んで東側
(参考)おすすめの記事
①近くのおすすめグルメ
②まとめ記事
山形の話題
合わせて読みたい