【山形の話題】今年のツール・ド・ラフランスは自転車デジタルスタンプラリー!?

2024年9月8日からスタートした「かみのやまツール・ド・ラ・フランス大会」。
今年は内容を大きく変更し、自転車デジタルスタンプラリーに!
自分のタイミングで参加できる新しい形のイベントに生まれ変わりました。
読者の「くろすけ」さんからも情報提供いただきました!ありがとうございます!
\新店・閉店・TV情報・気になるスポット/
/お待ちしています!\
かみのやまツール・ド・ラ・フランス大会
秋の上山市をサイクリングで楽しむ「かみのやまツール・ド・ラ・フランス大会」。
2024年の大会は、これまでの一日で終える大会から内容を大きく変更し、期間型のライドアラウンド方式により約2か月間の期間を設け、自転車で指定されたチェックポイントを巡る自転車スタンプラリーとなりました!
ほかにも期間中に設定されたミッション(イベント等)をクリアすることでポイントを獲得し、そのポイントを競う地域探索型イベントに生まれ変わりました。
貯めた地域通貨は地元グルメや豪華賞品と交換できますよ!
ぜひ、かみのやまの秋を自転車で巡ってみてくださいね♪
詳細は、かみのやまツール・ド・ラ・フランス大会公式サイトをご覧ください。
(参考)おすすめ記事
①上山市のおすすめグルメ&スポット

【山形コーヒーレポ】上山市に有るお洒落珈琲店「狸森焙煎所」にお邪魔してきました!

【2025最新 4杯追加】上山市のおすすめラーメンまとめ 9杯|ラーメン王国山形

【食レポ】あべくん珈琲(上山市矢久)|自家焙煎珈琲とからだに優しいおやつとごはんのカフェ

【食レポ】山形プリン(山形県上山市)|地元食材使用の山形県初プリン専門店

【山形蕎麦レポ】そば処 やぶいち(上山市)|こだわりの抹茶蕎麦を堪能できる人気店
②まとめ記事
合わせて読みたい!