〈閉店〉【食レポ】日本亭(山形市高堂)|話題の「デカカラ」唐揚げはボリューム満点!

※2022年12月追記※
2022年12月時点で閉店してしまったようです。
山形市の高堂にある、お弁当のふたが閉まらない程大きな唐揚げで人気の「日本亭(高堂店)」さんに行ってきました!
この日は「1のつく日」ということで、なんと名物のデカからが1個100円というキャンペーンデー!
カリじゅわなボリューム満点の唐揚げは絶品でした(^-^)
この記事では、「日本亭(高堂店)」さんの基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。
是非参考にしてみてください(^-^)
目次
1.日本亭(山形市高堂)の外観
お店の外観です。

黄色と白の壁が目印となっています。
2.日本亭(山形市高堂)の店内の様子
店内の様子がこちら。

テイクアウトのみとなっており、注文待ち用のソファーやイスが設置されています。

3.日本亭(山形市高堂)のメニュー
【お弁当】


【サイドメニュー】


4.1のつく日はデカからの日!!!
毎月「1のつく日」はデカからが100円となっています!
しかも税込みです!!!

1のつく日なので、1日や11日はもちろん、10日~19日も100円です!
ということは、ほぼ半月100円になりますね(^-^)
5.日本亭(山形市高堂)の食レポ
今回はキャンペーンの「100円デカから」とカウンターにあった「鶏皮揚げ」をいただきました!
①デカから(10個)
人気のデカからがこちら!!!

今回は10個(1,000円)買ってみましたが、お皿に盛るとものすごい迫力とボリュームです(笑)
大きすぎて今いちピンとこないかもしれないので、比較用にトミカを並べてみました。

トミカ(トヨタエスティマ)のさらに二回りくらい大きいです。
これで1,000円はすごいですね。。。
唐揚げだけの購入も可なので、子どもが思春期に入ったら大皿に20個くらい並べちゃいそうです(笑)
家ではご飯を炊くだけなのでかなり助かりますね。
それにしても1個1個が本当に大きい(゜゜)

味の方も文句なしのおいしさ!
外はカリカリ中はジューシーに仕上がっています。
ちょっと濃いめの味付けも中までしっかり浸み込んでいて、ご飯がすすみます。
食べていて気付いたんですが、お肉が層になっていてお肉を丸めて揚げているんですね。
この大きさと中まで味が浸み込んでいる謎が解けました(^-^)
②鶏皮揚げ
お次は鶏皮揚げ!

こちらはカリカリと固めの衣と皮がつまみにベストマッチする一品です!

お肉も少し付いているので、味もしっかりと味わえます。
これおつまみに最高ですね(≧-≦)
100円ということで、コスパは抜群です!!!
6.日本亭(山形市高堂)の基本情報

①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 【昼の部】 |
|---|---|
| 席 | テーブル、座敷 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | あり |
| 予算 | 350円~700円程度 |
| 電話番号 | 023-645-2771 |
| SNS | 公式ホームページ:こちらをクリック |
②住所/アクセス
住所はこちらです。
〒990-2464
山形県山形市高堂2丁目8−10
所在地はこちらです。
駐車場は店舗の前に2台分程スペースがありました。

7.まとめ

この記事は、山形市の高堂にあるお弁当屋「日本亭(高堂店)」さんについて、基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介してました。
話題のジャンボ唐揚げ、是非挑戦してみてください(^-^)

