【山形洋食レポ】小さな昭和キッチン(東根市)約40年パン屋さんをしていたお店がはじめたちいさな昭和キッチン

こんにちは!ライターのぴんです!
東根を家族でうろうろしていたらなにやらかわいいお店を発見!
早速お邪魔してきました。
店主の片桐さん、掲載許可をくださりありがとうございます!
この記事では「小さな昭和キッチン」さんについて、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
目次
1.小さな昭和キッチンの外観や店内の様子
お店の外観です。

店内は満席のため写真が撮れなかったのですが、テーブル席とカウンター席のある、こじんまりとした店内でのんびりできる雰囲気でした。
卓上調味料もあります。

2.小さな昭和キッチンのメニュー

暑い夏にぴったりのかき氷もありました!

3.小さな昭和キッチンの食レポ
今回は「オムライス」と「ナポリタン」をいただきました。
まずはオムライスです。ついてくるわかめスープもほっとします。

昔ながらのシンプルなオムライスで、大きなソーセージが入っています。
ボリューム満点の一品です。

そして次は「ナポリタン」。こちらもわかめスープ付き。

こちらも昔ながらのナポリタンで、どこか懐かしい心が温かくなる一品です。
ピーマンがしゃきしゃきで美味しい!!
ピーマンが苦手な息子もパクパク食べていました。

約40年パン屋さんをやっていたお店で、「のんびりできる場所を。」ということで始めたお店だそうです。
店内のレジの前にはパンが並んでいて、どれも美味しそうでした!
買ってきたのに写真を撮る前に息子が我慢できずに食べちゃったのが残念・・・。
パンも凄く美味しかったです!
4.小さな昭和キッチンの基本情報
①営業時間/定休日/SNS
営業時間 | パン屋さん 9:00~19:00 |
---|---|
席 | カウンター、テーブル |
定休日 | 月曜(※変更の可能性あり 詳しくは公式インスタグラムをご覧ください) |
駐車場 | あり |
予算 | メニューを参照ください |
電話番号 | ― |
SNS | Instagram:こちらをクリック |
②アクセス
住所はこちらです。
〒999-3702
山形県東根市温泉町1丁目5−10
③駐車場
駐車場は店舗前にあります。

おすすめ記事
①東根市のおすすめグルメ&スポット





②まとめ記事