【山形新店ラーメン】天童市に爆誕!「天童製麺」で激ウマの「中華そば特大」を頂いて来ました!


雲の向こうの銀河の様に
どこかで亡くした切符の様に
生まれる前の歴史の様に
君が持っているから
それだけ解っている
僕だけ解っている~♪
ど~も~~。
ラーメン大好きライターの「つよ」です。
よろしくお願いします。
今回は「アンサー」です。
今回は天童市に8月にグランドオープンした
人気ラーメン店「天童製麵」さんにお邪魔してきました。
グランドオープンおめでとうございます!
この記事では「天童製麵」さんについての情報をお届けします。
目次
1.天童製麵 はこんな感じ
店舗外観
「天童製麵」さんの外観はこんな感じ。

も~何かのお祭りですか?
って言う位お客さんがいますw

暖簾です。
シックで渋いデザインです。

何はともあれ整理券を貰います。
1人1枚です。
第2駐車場のスタッフさんに聞いた所、
「整理券を取れたのなら食べれないことは無いです」
って事でしたので、
整理券分の商品の用意があるって事だと思います、
ですので団体で1枚とかだと狂っちゃいますよね?

店内
店内はこんな感じ。
厨房の撮影は禁止されていました。

厨房を囲む様にカウンター席が配置されていました。
席種はカウンター席のみです。
何処を撮っても厨房が映りそうになるため、
こんな具合です。
申し訳ない。

機能的な配置と明るい店内で、
気持ち良く食事が楽しめます。
2.メニュー
お品書きは無く、券売機で発券です。

さてさて、何を頼みましょかね~
(*´﹃`*) ジュルリ
ちなみに、この日のXボタンは次の通りでした、
X100白ちゃん
X200かわいいでるちゃ1枚
X300あえ玉
公式Xより
オーダー&お冷
食券を店員さんに渡して
待機用の椅子で待機、指定された席に移って提供を待つ流れです。

お冷はセルフサービス。
ウォーターサーバーとコップが、
券売機の逆サイド側に配置してあります。

カウンターにもピッチャーが有り、
お冷のお代りは席を立つことなく済みます。

テーブル備え付け品
テーブル備え付け品は、胡椒、唐辛子。割り箸、箱ティッシュです。

唐辛子はお店オリジナルですね。
3.実食
今回は「中華そば特大」(1050円)にしました。
5時間待ちましたからね特大位はペロリでしょw
と、この時は思ってました。

「中華そば特大」(1050円)
こちらが「中華そば特大」(1050円)です。
おおお!めっちゃうまそ~~!
しかし、思いの外多いかもw

乗ってる具材は叉焼、メンマ、ネギと言った構成。

麺はいわゆるワシワシ系の麺で
食べ応え充分!

スープはお出汁シッカリ目の醤油味。

チャーシューは厚めに切られていました。
そのまま噛り付いても良し、
スープに漬けても良し!
って感じで可成美味しいです。

何とか完食出来ました。
ご馳走様でした~
めっちゃ美味しかったです!
ゲップ(*´3`)-з
4.天童製麺の基本情報
①営業時間/定休日/SNS
店名 | 天童製麺 |
---|---|
住所 | 〒994-0101 山形県天童市山口703 |
電話 | 023-656-2706 |
営業時間 | 9:00~ |
営業日 | 当面日曜日のみ営業との事 |
席 | カウンター席 |
駐車場 | 店舗前駐車場、第2駐車場あり ※駐車場開放はAM6時から |
予算 | お品書き参照 |
SNS | ホームページ:こちらをクリック 公式X:こちらをクリック |
②アクセス
所在地・住所
住所
〒994-0101
山形県天童市山口703
所在地
最寄駅からのアクセス
最寄駅の奥羽本線「乱川駅」からのアクセスは、
「乱川駅」を出て、Taxi等車で6分程度です。
③駐車場
駐車場は店舗前の駐車場と少し離れた所に有る第2駐車場の利用が可能です。

第2駐車場

5.行動履歴
今回の私の整理券取得から、
実際に入店する位までの履歴を備忘録的に書き留めていきます。
何かの参考に成れば幸いです。
第2駐車場に車を止めて、
お店の前で整理券を貰ったのが
8時52分
でした。
お店自体は9時開店ですからね、
一応は開店前って事にはなりますが、
既に200番近い番号なのは、
ヤバすぎでしょw

第2駐車場のスタッフさんに
「3時間は確実に待つ事に成りますね~。」
って言われて来たんですが、
まっさか~、そんなになる?
って内心思ってましたが、
これはマジだぞ!
暫く車中待機していましたが、
飽きてきたのでお店の周りをウロウロしていると。
女性スタッフさんの
「31番の方中にどうぞ~」
の声。
9時40分時点で31番が呼ばれました。
と言うことは〜、
2400秒(40分)÷31人=77.4秒
人につき78秒位掛りますので、
俺の前に164人居て78秒掛けると~、
164人×78秒=12792秒÷60=213分
9時40分から213分後は〜
13時13分!(超雑な計算w)
ま~、当然もっと遅くなるでしょうからね、
1回帰ってまた来ることにします。

そして戻って来まして、
さてさて、
さっきの怪しい計算はど~だったかと申しますと、
13時13分で154番まで呼ばれています。

まだ前に41人待ってます。
全然遠いw
で、お呼びがかかったのが
14時14分
でしたw
大体9時からの待ちですからね、
ザックリ5時間かかってます。

車中で待ってる他のお客さんも、気合入ってますし、
提供し続けているお店の方々も、メッチャ凄いです!
6.総括
SNS(やまがたぐらし)への投稿の快諾を頂きました。
お忙しい所対応して頂き有難うございました。
お勧めなお店です、
天童市にお越しの際には是非。

最後まで読んで頂き有難うございました。
それでは、今回はここまでです。
ではでは。
おすすめ記事
①天童市のおすすめグルメ&スポット





②まとめ記事