SHARE:

【山形新店ラーメンレポ】東根市に新装開店(11/10)した「にぼちゃん」にお邪魔してきました!

【山形新店ラーメンレポ】東根市に新装開店(11/10)した「にぼちゃん」にお邪魔してきました!

つよ

にぼし ニボシ 煮干し ×3
受け取って 手作りの煮干し 
にぼし ニボシ 煮干し ×3
受け取って 手作りの煮干し~♪

ど~も~~。
ラーメン大好きライターの「つよ」です。
よろしくお願いします。

今回は「NI☆BO☆SHI(煮干し)」です。


 今回は東根市のに新装オープンされました、
にぼちゃん」さんにお邪魔してきました。
この記事では「にぼちゃん」さんについての
情報をお届けします。

読者の「ラーメンマン」さんからも情報提供いただきました!
ありがとうございます。

にぼちゃん」さんは
2025年11月10日に移転されて新装開店されたお店です。
新装開店おめでとうございます。
(´ ꒳`)/


お祝いのお花、一杯でした。
天童製麵さんからも生花上がっていますね。







1.にぼちゃん はこんな感じ

店舗外観

にぼちゃん」さんの外観はこんな感じ。

入口です。

店内

店内はこんな感じ。
フロアーにはテーブル席が3セット。

厨房前にカウンター席がありました。

機能的で明るい店内で、
気持ち良く食事が楽しめます。







2.メニュー

お品書きはこんな感じ。



さてさて、何を頼みましょかね~
(*´﹃`*) ジュルリ

 

オーダー&お冷

オーダーは食券を券売機で購入して、
席に付いたら店員さんに渡すスタイル。


お冷はセルフサービスです。

テーブル備え付け品

テーブル備え付け品は、割り箸と白胡椒です。







3.実食

本日のオーダーは、
背油煮干しラーメン
880円
大盛り
150円増し
でチョイス。
同行者さんは
太麺煮干しラーメン
880円
をオーダーです。

そして二品同じタイミングで着丼しましたので、
並べて記念撮影。

左側が背油煮干しラーメン、右側が太麺煮干しラーメンです。

おお、トッピングも少し違ってるんですね。

こちらが
背油煮干しラーメン大盛り
880円+150円増し
です。

トッピングされてる具材は、
チャーシュー、岩海苔、ネギ。

美味そう~


それでは、

いただきま~す!

スープは
魚介出汁と言いますか煮干しの旨味がシッカリ感じられる醤油味。
背油が入っていてこってり気味なのが嬉しいです。
めっちゃ美味しいです!

麺は平打ち中太の縮れ麺、
食感はワシワシ系でした。
食べ応えもあって凄く美味しいです!

こちらが、チャーシューです。
チャーシューは可成柔らかくトロッとした口当たりでした。

箸で上手に持ち上げられませんでした。

ご馳走様でした~
めっちゃ美味しかったです!

( ´З`)=3 ゲップぅ…

太麺煮干しラーメン

こちらが同行者さんオーダーの
太麺煮干しラーメン
880円

です。

トッピングされた具材は、
チャーシュー、焼き海苔、ネギ。

麺は私が食べた背油煮干しラーメンと同じ麵ですね。

スープは私が食べた背油煮干しラーメン
スープから背油を抜いたタイプ。
こっちもアッサリで美味しいです。

4.花や ラーメン 松山店 の基本情報

①営業時間/定休日/SNS

店名
(読み)


にぼちゃん
(にぼちゃん)

住所〒999-3766 山形県東根市神町西5丁目2−6
電話-
営業時間月水木金11:03~14:01 土日08:30~14:01
定休日火曜日
カウンター席、テーブル席
駐車場店舗前に駐車場有
予算お品書き参照
SNS公式xはこちらから

②アクセス

所在地・住所

住所
〒999-3766
山形県東根市神町西5丁目2−6

所在地

最寄駅からのアクセス

最寄駅の奥羽本線神町駅」からのアクセスは、

神町駅」を出て、Taxi等車5分程度です。

③駐車場

 駐車場は店舗前に用意されています。

総括

食後にSNS(やまがたぐらし)への投稿の快諾を頂きました。
お忙しい所対応して頂き有難うございました。

お勧めなお店です、
東根市にお越しの際には是非。 

最後まで読んで頂き有難うございました。
それでは、今回はここまでです。
ではでは。

おすすめ記事

東根市のおすすめグルメ&スポット

イベント情報
新店情報

 

話題
情報募集
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします