SHARE:

【山形ラーメンレポ】めん蔵 長井店(長井市)|子連れにうれしいサービス満載のラーメン店

【山形ラーメンレポ】めん蔵 長井店(長井市)|子連れにうれしいサービス満載のラーメン店
とえこ

置賜暮らしのライターとえこです!

今回は、長井市にある「めん蔵 長井店」にお邪魔してきました。

山形では珍しい、とんこつラーメンをメインにいただけるラーメン店。

そして驚いたのがサービスの充実さ!お子さん連れには嬉しいポイント満載のお店でした。

この記事では「めん蔵 長井店」さんについて、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。

1.めん蔵 長井店の外観や店内の様子

こちらが外観です。駐車場が広くて入りやすいお店です。

清潔感のある店内にはカウンター席、テーブル席、奥にお座敷がありました。

食事が終わったら器を戻す返却口です。

めん蔵さんにはこんなコーナーがあるんです!収益の一部を社会貢献のために使用されるとのこと。

店内中央にドリンクコーナーとゆで玉子コーナーが!

オーガニックティーがとってもお洒落で、伺った日は「オーガニックジンジャーピーチティー」が置いてありました。

ラーメンが来るまでの間、ついつい食べてしまいますよね。

お子さんと一緒に皮をむいて待つのもいいかも!

そして、家族連れにやさしい充実したサービスが満載なんです。

まずはこちらのシャーベット、なんと小学生以下無料です‥!

この日は大人だけでお邪魔したのですが、子ども達が大喜びする姿が目に浮かんできました!

なんと、お店の一角が駄菓子屋コーナーになっていました。

食後、いや食事の前からくぎ付けになりそう!!

スタッフの方の手作り雑貨も並んでいました♬とってもかわいい!

小さな子ども連れで食事をするときの「これがあったらいいな…!」が全部そろっていました。

本当にありがたい!!







2.めん蔵 長井店のメニュー

注文は、店内に入ってすぐのタッチパネルでオーダーします。

メニューの一覧がこちら!

小サイズがあるメニューもあって、あまりたくさん食べれない方も頼みやすいラインナップ。

ニラとなんばんは元気と食欲の元なんですね!







3.めん蔵 長井店の食レポ

今回注文したのは「ニラそば(小)」です。

小サイズといえど、なかなかのボリューム!

とんこつスープのまろやかなコクに、ニラの香りがよいアクセント。

麺は細麺で、もやしやきくらげなどの具材と一緒に食べると、食感のバランスも抜群です。

一緒にお邪魔した友人が頼んだのは「味噌とんこつそば(小)」です。

見た目はニラそばと似ていますが、こちらには具材にたまねぎが入っていたそう。

シャキッとしたたまねぎの食感と甘みがアクセントになって、満足感たっぷりの一杯でした。

広めの席や子ども用の食器など、家族連れでも安心して過ごせる工夫がされている「めん蔵」さん。

地元の方はもちろん、長井を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてほしいお店です。

4.めん蔵 長井店の基本情報

①営業時間/定休日/SNS

営業時間

昼営業 11:00~15:00 ラストオーダー 14:30
夜営業 17:00~20:00 ラストオーダー 19:30

カウンター、テーブル、座敷
定休日 昼営業 火曜日 ※祝日の際は翌日
夜営業 月曜日~木曜日
駐車場

あり

予算

メニューや公式ホームページを参照ください

電話番号

0238-83-3380

SNS

公式HP:こちらをクリック


Instagram:こちらをクリック


X(旧Twitter):ー


Facebook:ー

 

②アクセス

住所はこちらです。

〒993-0013
山形県長井市館町南9−64

所在地はこちらです。

駐車場は敷地内にありますので、こちらをご利用ください。

おすすめ記事

長井市のおすすめグルメ&スポット

 

イベント情報
新店情報

 

話題
情報募集

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします