SHARE:

【山形ラーメンレポ】村山市の人気老舗店「古原屋」で絶品の肉ラーメンを頂いて来ました!

【山形ラーメンレポ】村山市の人気老舗店「古原屋」で絶品の肉ラーメンを頂いて来ました!

つよ

ねーむー 今日の朝ごはんは?
今日は特別に黄色いあれを付けちゃおうかな?
えー何これぇ?食べてごらん?
仕方ないなぁ
いっただっきまーす
~♪

ど~も~~。
ラーメン大好きライターの「つよ」です。
よろしくお願いします。

今回は「マヨラー・マヨラーランチ」です。


今回は村山市の人気老舗店、
古原屋(こはらや)」さんにお邪魔してきました。
この記事では「古原屋」さんについての情報をお届けします。


お店の前から北山が見えます、
中々素敵な立地です。
【山形登山レポ】尾花沢に鎮座する「二ツ森」&村山市の「北山」に登る!つよの山形百名山12&13/100│つよの低山活動12







1.古原屋 はこんな感じ

店舗外観

古原屋」さんの外観はこんな感じ。

入口です。

店内

店内はこんな感じ。
フロアーにはテーブル席が4セット。

小上がりにもテーブル席が用意されていました。
小さいお子様連れには有難いですよね。

広い店内で、気持ち良く食事が楽しめます。







2.メニュー

お品書きはこんな感じ。

中々に目移りするメニューが並びます、
マヨラーが何気に気に成りますw

さてさて、何を頼みましょかね~
(*´﹃`*) ジュルリ

 

オーダー&お冷

オーダーは店員さんに口頭で注文するスタイル。
お冷はセルフサービスです。

テーブル備え付け品

テーブル備え付け品は、お品書き、各種調味料、割り箸と楊枝です。







3.実食

本日のオーダーは、
肉らーめん(温)
700円

すラー
300円
をチョイス。
同行者さんは
肉そば(温)
700円
をオーダーです。

そしてラーメンとお蕎麦同じタイミングで着丼しましたので、
並べて記念撮影。

こちらが
「肉らーめん(温)」
700円

です。



それでは、

いただきま~す!

トッピングされてる具材は、
鶏肉とネギ。

スープは
旨味がシッカリ感じられる、
お出汁の利いた醤油味。
甘みが感じられるのは鶏出汁の味わいですかね?
めっちゃ美味しいです!

麺は中太の縮れ麺、
食感はプリプリでした。
喉越しも良いですね!

こちらが、鶏肉です。
コリとした部分とふっくらした部分がアクセントに成っていました。
めっちゃ味わい深いです。

アケビの煮物の小皿が付いてきました。
これは有難いです。

辛味噌も小皿で出して頂けました。

すラー(300円)

こちらが謎メニューの
すラー
300円

です。

普通のメニュー頼んだ人だけが、頼めるメニューだそうで、
提供のタイミングも少しづらして頂けました。

麺は肉ラーメンと同じプリプリ麵。

スープに叉焼のダイスカットが浮いてるのが凄いです!
300円と言う低価格商品なのに、
ありがとうございます。

3分の2程残った状態に辛味噌投入。
味変してこれも美味しい!

肉ラーメンを大盛にしようか迷っている時に店主さんに、

もし良ければ「すラー」にしてみてはどうですか?
もう少し食べたいって時用のメニューですよ!

とおススメしてもらいましたので、
オーダーしてみました。
名前から大体は予想していましたが、
予想に反して思いの外ちゃんとしたラーメンでした、
これは嬉しい誤算w


ご馳走様でした~
めっちゃ美味しかったです!

( ´З`)=3 ゲップぅ…

肉そば(温)700円

同行者さんオーダーの
肉そば(温)
700円

です。

お蕎麦も少しシェアして頂きましたが、
こっちも美味しかったですよ!

次回来た時には、お蕎麦かマヨラーを試そうと思います。

4.古原屋 の基本情報

①営業時間/定休日/SNS

店名
(読み)


古原屋
(こはらや)

住所〒995-0111 山形県村山市大久保755−4
電話0237-54-2345
営業時間11:00~14:00
定休日水曜日
テーブル席小上がり
駐車場店舗前に駐車場有
予算お品書き参照
SNS-

②アクセス

所在地・住所

住所
〒995-0111
山形県村山市大久保755−4

所在地

最寄駅からのアクセス

最寄駅の奥羽本線「村山駅」からのアクセスは、

村山駅」を出て、Taxi等車で10分程度です。

③駐車場

 駐車場は店舗前に用意されています。

5.総括

食後にSNS(やまがたぐらし)への投稿の快諾を頂きました。
お忙しい所対応して頂き有難うございました。

お勧めなお店です、
村山市にお越しの際には是非。 

最後まで読んで頂き有難うございました。
それでは、今回はここまでです。
ではでは。

おすすめ記事

村山市のおすすめグルメ&スポット

イベント情報
新店情報

 

話題
情報募集

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします