【山形中華レポ】金竜中国料理店|七日町の人気中華料理店に行ってきた!

こんにちは!ライターのぴんです!
個人的にずっと気になっていた七日町の「金竜中国料理店」さんに行ってきました!
「金竜中国料理店」さん、掲載許可をいただきありがとうございます!
この記事では「金竜中国料理店」さんの基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介していきます。
目次
1.金竜中国料理店の外観や店内の様子
お店の外観です。

場所は七日町に建設中の山形銀行本店のお隣です。
花笠まつりで有名な大通りとは反対の裏通り、道路を挟んだ建物の一階になります。
写真左側が建設中の山形銀行本店です。

店内の様子がこちら。
隅々までとても綺麗でした!
カウンター席とテーブル席、お座敷もあります。



卓上調味料はこちら。

2.金竜中国料理店のメニュー
座席はお好きな席にどうぞ、ということで奥のお座敷へ。
メニューが中国語の本格的な名前の横に、日本語で分かりやすく書いてあるので安心して好きなものを選べます!









壁には美しい彫刻や丁寧に書かれたメニューに関する案内などが貼られていました。

本日の日替わり定食は「木くらげと卵炒」
定食はライスとスープおかわり自由です!
(店内壁にその日のメニューが貼られるようです!)


3.金竜中国料理店の食レポ
今回は「ビールセット」と「レバニラ」、「広東麺(五目うま煮そば)」をいただいてきました!
まずはこちら、「ビールセット」。
お昼から飲むビールは格別ですね!
ぴんは運転のため飲めず・・・うらやましい!!

この餃子が油を全然感じず、美味しい!!
ザーサイもしっかり味がついていて追加で頼んじゃいたいくらい美味しかったです!
次は「レバニラ」!

レバーが苦手な方も食べられるのでは!?というくらい臭みが一切なかったです!!
もやしとにらもシャキシャキしてレバーもきくらげも大きくて満足感がすごい!
写真ではうまく伝えられないのが残念!
本当に大きく厚みも凄い!のに臭くない!!!

重たい・・・ということも一切なくペロッと食べてしまいました!!
そして最後は「広東麺(五目うま煮そば)」!
ランチタイムということで餃子3つと杏仁豆腐もついてきました!うれしい!!
他にも、麺を注文すると一口ライスがついてくるそうです!(私は今回は頼みませんでした)

透き通ったスープはさっぱりしているのに味わい深い。

細めのストレート麺がこのラーメンには絶対一番合う!!

さっぱりしていて、白菜などの野菜も新鮮シャキシャキで美味しかったです!
こちらの杏仁豆腐・・・実は苦手なのですが、ペロッと食べられました!
杏仁豆腐特有の味はするものの、そこまで強くなくミルク感が強く美味しく全部食べてしまいました!

お昼から中華かぁ・・・なんて心配は無用です!!
本当に重たくなく、美味しいです!!
女性一人でも入れる雰囲気で、店員さんもとても丁寧に接していただき居心地もよかったです!
ぜひ一度行ってみてくださいね!
4.金竜中国料理店の基本情報

①営業時間/定休日/SNS
営業時間 | 11:30 ~ 15:00(L.O.14:30) |
---|---|
席 | カウンター、テーブル、座敷 |
定休日 | 日曜・祝日 |
駐車場 | あり |
予算 | メニューを参照ください |
電話番号 | 023-625-2650 |
SNS | ー |
②アクセス
住所はこちらです。
〒990-0042
山形県山形市七日町3丁目2−1 ポールスタービル 1f
駐車場は店舗裏にあります。
おすすめ記事
近くのおすすめグルメ&スポット