【山形ラーメンレポ】伊藤商店中野店(山形市)|朝ラーのお店が始めた夜ラーがスゴかった!

朝ラーでお馴染みの伊藤商店さん。
この度中野店で夜限定のラーメンを開始したとのことで、お邪魔してきました。
コンセプトは「呑めるラーメン店」。
ラーメンだけでも十分楽しめますが、おつまみメニューも見逃せません。
この記事では「伊藤商店中野店」さんについて、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
1.伊藤商店中野店の外観や店内の様子
お店の外観です。

店内の様子がこちら。
テーブル席、カウンター席でおひとり様からファミリーまで幅広く利用できます。


2.伊藤商店中野店のメニュー
①朝・昼メニュー



②夜メニュー


3.伊藤商店中野店の食レポ
今回は2月3日から提供を開始した「哲ちゃんラーメン」をいただきました!
山形ではまだ提供店の少ないガツンとパンチの効いた「ちゃん系インスパイアラーメン」です。
ここだけでしかいただけない、こだわりの1杯の監修は自作ラーメンクリエイターのわたふらいさん。

透明感のある豚清湯スープに、たっぷりの切り立てチャーシューが豪快に乗った一杯は、しょっぱくてご飯が進む美味しさです。
ライスと一緒に食べれば、満足感は倍増!

スープは見た目以上にコクがあり、キレのあるしょっぱさが後を引きます。
切り立てチャーシューは、脂身が程よく、噛むたびに旨味が口の中に広がります。

多加水平打ち麺は、スープとの絡みが絶妙で、もっちりとした食感がクセになりそうです。
これにライスを合わせると、もう無敵の組み合わせです。

青かっぱ(青きゅうり漬け)もお忘れなく♪
ラーメンと白米、青かっぱと白米の無限ループです。

伊藤商店中野店さんでは「もつ煮込み」も外せません。
鍋を片手に買いにくる方もいらっしゃるんだとか。
柔らかくて臭みもなく食べやすい一品でした。

2025年3月31日まで「やまがたぐらしを見た」で、指定のドリンクが何杯でも特別価格でいただけます!
(トリスハイボール・レモンサワー・角ハイボール)
チラシ持参でなくてもOKなので、ぜひ利用してくださいね。

お店の敷地内には無人ホルモン直売所もあるので覗いてみてください。

ホルモンだけでなく餃子やデザートも販売していました。
 
  
 
4.伊藤商店中野店の基本情報

①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 7:00〜15:00 | 
|---|---|
| 席 | カウンター、テーブル | 
| 定休日 | 水曜日 | 
| 駐車場 | あり | 
| 予算 | メニューを参照ください | 
| 電話番号 | 023-616-3355 | 
| SNS | 公式HP:こちらをクリック Instagram:こちらをクリック X(旧Twitter):こちらをクリック Facebook:ー | 
②アクセス
住所はこちらです。
〒990-0892 
山形県山形市中野129
所在地はこちらです。
駐車場は敷地内にあります。

おすすめ記事







