【山形新店情報】子連れにうれしい!ゆったりご飯が食べられるカフェがオープン

こんにちは!ライターのぴんです!
ムーミン谷のところに何やら気になる看板が!
「7月24日オープン!マクドナルド286山形鉄砲町店を右折!」
と美味しそうなメニューとともに記載されていました。
早速現地に出発!
Ownerの村形様、掲載の許可をくださりありがとうございます!!
目次
創作和食カフェ No.9(ナンバーナイン)がオープン
山形市荒楯町に地産地消 創作和食cafe 「No.9」さんがオープンします!

創作和食cafe「 No.9」さんは、「木のぬくもりにふれながら、和のごはんで心と体が整う、まるで『おうち』みたいな時間」をすごせるように、もう一つの居場所となるように、と大工さんがはじめたあたらしいごはん屋さんです。
こちらが入口です。

子連れに優しい落ち着きのある空間
急な訪問にも関わらず、店内を見せていただきました。ありがとうございます。
店内は木を基調としており、温かいぬくもりのある空間が広がっています。
子どもたちも大人も、みんながのんびりと過ごせるように店舗内はとても優しい雰囲気!


子育て世代にはうれしい、靴を脱いでゆっくりすごせる広いスペースもあります。



机の角にガードがついていたり、のんびり安心して過ごせるように配慮してくださっているのが伝わってきますね。
お子様用の座椅子、そして絵本やおもちゃまで!
おむつ替え台や授乳室(個室タイプ)も完備しています。



小上がりの個室のようになっているお座敷もあります。

気になるメニューは?

メニューの特徴は、地域の厳選食材を使用した創作和食であること。
山形県産、近県のお肉、お米、旬野菜、フルーツなどを使用し、子どもも安心して食べられる優しい味付けを心がけています。
「No.9」に込めた想い
「No.9」の開店にあたり、お店に込めた想いを伺いました。
山形で住まいをつくる大工として22年、二代目社長として家づくりに携わってきた私は、家づくりと同じくらい"食べること"が大好きです。そんな私が「食べる空間」にもこだわりたくなったのは、やはり大工という仕事に誇りを持っているから。
私たちムラカタ建設は、創業から54年間、【住まいづくり】を通して"安心"と"歓び"を育んできました。その想いを今度は【ごはんと空間】という形で、皆さまにお届けしたいと考えています。
育児や仕事に追われる忙しい毎日のなかで、家族がほっと一息つき、心と体を整えるひととき。
そんな時間を、この場所でお過ごしいただけたら嬉しいです。
このカフェが、山形で子育てに励むご家族にとって"もうひとつの我が家"のような存在になれますように。

本当に子連れでの外食は大変なことが多いですよね。
ここ「創作和食cafe No.9」さんはそんな子育て世帯の方々ものんびり過ごせるような空間になっています。
今しかない、一瞬で過ぎ去る子育て期間が素敵な思い出となりますように――。
私にはそんなメッセージも込められているように感じました。
家族はもちろん、ママ友パパ友と、もちろんお一人でものんびり過ごせそうですね!
オープンおめでとうございます!
4.創作和食cafe 「No.9」の基本情報
①営業時間/定休日/SNS
営業時間 | 11:00 ~ 19:00(Lo.18:30) |
---|---|
席 | テーブル10席、カウンター11席、お座敷20席 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
予算 | 公式SNSを参照ください |
電話番号 | ー |
SNS | Instagram:こちらをクリック |
②アクセス
〒990-2432
山形県山形市荒楯町1丁目19−15
駐車場は店舗前にあります。

おすすめ記事