【お月見特集】山形のおすすめ絶品だんごまとめました

2025年の中秋の名月は、10月6日。
一年のうちでもっとも美しいとされるお月さまを眺めながら楽しみたいのが、おだんごです!
山形には、昔ながらの素朴な味わいのものからバラエティ豊かなおだんごも勢ぞろい。
今回の記事では、お月見にぴったりのおだんごを味わえるお店をご紹介します。
目次
1.最上川千本だんご(山形県大石田町)
無添加で県内産の食品を使用しているこだわりのお団子で、その日に食べないと固くなってしまう、実際に足を運んだ方だけが食べられるおだんごです。
見た目も唯一無二の絶品おだんご、ぜひ一度食べてみてください!




2.鈴木だんご(山形市若宮)
山形の谷地の名物「焼だんご」は注文をしてから焼いてくれるのが嬉しい!
たっぷりとあんこやずんだをのせた大満足のおだんごです。



3.餅の星野屋(山形市旅籠町)
創業1933年というとても歴史のあるお餅屋さん、「餅の星野屋」さん。
餡がたっぷりでもちもち食感のおだんごは、子ども達にも好評でした!


4.菊地だんご屋(天童市老野森)
天童市の老野森にある人気のだんご屋さん。
ふわふわのやわらかいおだんごは一度食べたらやみつきになること間違いなしです!



5.かすり家本店(山形市飯塚町)
定番の味から変わり種まで美味しいおだんごが食べられる「かすり家本店」さん。
他にも季節合わせて魅力的な商品が並びます。




6.渡辺だんご屋(山形市千歳)
山形市の千歳にある老舗のだんご屋さん。
たっぷりのあんに包まれた当日賞味期限のおだんごは、正にほっぺたが落ちしまう程のおいしさです!


7.茶&紙カタオカ(新庄市沖の町)
新庄市沖の町にある「茶&紙カタオカ」さん。
こんがり焼かれた美味しいみたらし団子が食べられるお茶&紙屋さんです。


8.萬寿屋本舗(長井市館町北)
創業50年の和菓子屋さんで、看板商品は毎朝丁寧につくられる「杵つきだんご」。
お茶菓子にはもちろん、お月見や桜の時期にぴったりです!


9.もちだんご店 もだんや(山形市青田)
2024年に山形市にオープンしたもちとおだんごの専門店「もだんや」さん!
おだんごだけでなく、おはぎやあんぴんも取り揃えられています♪


10.中町木村屋(酒田市中町)
2つのおだんごが双子のように並んだ姿はとっても愛らしく、写真映え間違いなし!
味のランナップも豊富なので、大勢でわいわい食べるのにもおすすめです♪


11.米沢いなりやよね福(米沢市上新田)
店名のいなり寿司だけではなく、焼売やおだんごの販売をしています。
もっちもちのお団子は、一度食べたらやみつき間違いなし!


12.じんだん本舗大江 赤湯店(南陽市三間通)
“じんだん”とは、枝豆をすりつぶして作る餡のこと。
たっぷり餡がぬられたじんだんのおだんごは、置賜ご当地グルメとしても◎。


おすすめ記事