
いよいよ春!
暖かい日が続き、お花見が楽しみな時期になりつつあります。
民間気象情報会社「ウェザーニュース」によると、山形県の開花予想は4月6日~10日前後。
この記事では、山形のおすすめお花見スポットを地方ごとにまとめましたので、これからお花見に行く予定がある方はぜひ参考にしてください。
\新店・閉店・TV情報・気になるスポット/
/お待ちしています!\
目次
村山地方
村山地方でお花見が楽しめるスポットを5つ紹介します!
・霞城公園
・天童公園・舞鶴山
・寒河江公園・さくらの丘
・馬見ヶ崎さくらライン
・堂ノ前公園
①霞城公園(山形市)
山形随一の桜の名所「霞城公園」には、約1500本もの桜が咲き誇っています。
公園内やお堀沿いでは桜の咲き始めから散るまでの期間、毎日18時からライトアップが行われ、美しい夜桜を鑑賞できます。
屋台も充実しているので手ぶらで行っても十分にお花見を楽しめるはずです。
気軽に花見を楽しみたい方にもおすすめのお花見スポットです。
②天童公園・舞鶴山(天童市)
天童に春の訪れを知らせてくれる、舞鶴山の桜。
約2000本もの桜が植えられており、山頂から一望できる天童市内の景色とともにお花見が楽しめます。
天童市の一大イベント「人間将棋」も必見ですよ!
③寒河江公園・さくらの丘(寒河江市)
映画やドラマの撮影にも使われる桜の名所です。
公園内には約500本もの桜が植樹されており、朝日連峰や月山の背景が桜の花々のピンク色をよりいっそう映えさせます。
満開の時期にはあたりを包み込むように桜が咲き乱れ、幻想的な空間を演出してくれますよ。
④馬見ヶ崎さくらライン(山形市)
馬見ケ崎川の堤防に沿って続いている桜並木です。
約200本の桜が並んでおり、桜のトンネルをくぐりながらドライブや散歩が楽しめます。
毎日18時半からはライトアップも実施されます!
⑤堂ノ前公園(東根市)
公園を囲むように桜が植樹されており、公園内を散策しながらお花見が楽しめます。
約200本もの桜はソメイヨシノ・山桜・枝垂桜など種類豊富なので、比較的長い期間桜を鑑賞できます。
置賜地方
次は置賜地方でお花見が楽しめる5つのスポットを紹介します!
・烏帽子山公園
・松が岬公園
・伊佐沢の久保桜
・まほろばの緑道
・最上川堤防千本桜
①烏帽子山公園(南陽市)
南陽市の烏帽子山(えぼしやま)公園には、約1000本もの桜が咲き誇ります。
烏帽子山公園は置賜盆地を見下ろす絶好の場所に位置し、四季折々の美しい景色や眺望を楽しめることでも有名です。
世界でも珍しい「エドヒガン」の群生地でもあり、日本のさくら名所100選にも認定されている烏帽子山公園。
山形県民なら必見ですよ!
②松が岬公園(米沢市)
上杉謙信ゆかりの地として知られる「松が岬公園(米沢城址)」には、約200本の桜が咲きます。
水面に映った桜とその先に架かる赤い橋が、より桜の美しさを際立たせます。
とくに夕暮れ時やライトアップされた夜桜が、幻想的で素敵です。
③伊佐沢の久保桜(長井市)
伊佐沢の久保桜は、国の天然記念物に指定されている、推定樹齢約1200年のエドヒガン桜です。
360度どこからでも桜を鑑賞でき、角度によって違った表情が楽しめるのも魅力です。
さくらまつり期間中は売店がでており、ライトアップも行われます。
④まほろばの緑道(高畠町)
1974年に廃止された高畠鉄道山形交通高畠線の跡地を整備した緑道で、約6kmにわたって700本もの桜が植樹されています。
満開時にできる桜のトンネルを、散歩やサイクリングをしながら潜り抜ける景観は圧巻です。
⑤最上川堤防千本桜(長井市)
最上川に架かる「さくら大橋」と「長井橋」の間には、約300本ものソメイヨシノの桜並木が続いています。
その距離は約2kmと散策にもぴったりです。
フットパスコースが設けられているため、青空が広がる中ゆっくりとお花見を楽しむことができますよ。
最上地方
最上地方でおすすめしたいお花見スポットは、次の3つです!
・最上公園
・前森高原
・新庄市エコロジーガーデン
①最上公園(新庄市)
園内では、約350本の桜が美しく咲き誇ります。
中でもお堀の水面に映り込む満開の桜は美しく、圧巻です。
新庄春まつり期間中はぼんぼりが点灯し、柔らかい光に包まれた桜を見ながら幻想的な雰囲気を楽しめますよ。
②前森高原(最上町)
200haの広大な敷地に、約200本の桜が咲き誇ります。
最近では、シャンプーのCMに登場したことで話題になりました。
動物との触れ合いやソーセージ作り体験などもできるため、ファミリーでのお花見にとくにおすすめです!
③新庄市エコロジーガーデン(新庄市)
国の登録有形文化財に指定されている「新庄市エコロジーガーデン」には、100本以上の桜が植樹されています。
昭和10年に建設された旧農林省蚕糸試験場の独特な雰囲気に包まれた桜を眺める、一味違ったお花見を楽しめますよ。
庄内地方
最後に紹介するのは、庄内地方でおすすめのお花見スポットです!
・日和山公園
・鶴岡公園
・松ヶ岡開墾場
①日和山公園(酒田市)
日本の都市公園100選にも選ばれている「日和山公園」には、ソメイヨシノを中心に約400本もの桜が植えられています。
とくに、日本海に沈む夕陽に照らされた桜は、一段ときれいに見えます。
徐々に暗くなり、ぼんぼりに灯りがつき始める様子を楽しむのもおすすめです。
②鶴岡公園(鶴岡市)
「鶴岡公園」は、日本さくらの名所100選に選ばれた桜の名所の一つで、園内では約700本の桜が咲き誇っています。
夜にぼんぼりと共に水面に映る逆さ桜がまた美しく、普段のお花見とはまた違った景色を楽しめるでしょう。
③松ヶ岡開墾場(鶴岡市)
日本遺産「サムライゆかりのシルク」にも認定されている松ヶ岡開墾場。
趣深い蚕室と華やかな桜の花のコントラストが楽しめる、庄内随一の桜の名所です。
おすすめ記事