【2025年最新】山形の花火大会まとめました

【2025年最新】山形の花火大会まとめました

 

2025年(令和7年)に山形県で開催される花火大会のまとめです。

開催日時や会場についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

1.村山エリア

7/26 スマイルプロジェクト☆かみのやま(上山市)

上山ラプソディHPより

縁日や露店、浴衣の着付けなど夏の楽しいが盛りだくさんの「スマイルプロジェクト☆かみのやま」。

祭りの終盤には、「スマイル市民花火」として毎年恒例の花火が打ち上げられます。

開催日:2025年7月26日(土)(予備日/7月27日(日))
時間:19:30〜
会場:三友エンジニア体育文化センターグラウンド(市民総合運動広場)

詳細は公式Instagramをご覧ください。

8/14 山形大花火大会(山形市)

山形大花火大会公式Instagramより引用

山形を代表する花火大会「山形大花火大会」は、今年で46回目の開催です。

今年は「ココロオドル」をテーマに、約6,000発の花火を打ち上げます。

当日は露店もたくさん並び、山形の夏を思う存分満喫できますよ!

開催日:2025年8月14日(木)
時間:19:00~20:30
会場:霞城公園

詳細は公式HPをご覧ください。

8/15 水郷大江夏まつり灯ろう流し花火大会(大江町)

大江町観光物産協会HP

今年のテーマは「和」。

今年は河川敷にフォトスポットも新設予定!

美しい灯ろうと大輪の花火を背景にぜひ写真も楽しんでみてください。

開催日:2025年8月15日(金)
時間:19:00~(打ち上げ開始19:15)
会場:最上川河畔

詳細は大江町観光物産協会HPをご覧ください。

8/16 大石田まつり最上川花火大会(大石田町)

大石田町公式HPより

約90年の歴史がある「大石田まつり最上川花火大会」。

その年に成人を迎えた若者による成人神輿や神輿団体による神輿渡御が行われ、日本一の町民号「20号玉(2尺玉)」をはじめとする約3,000発の花火が打ち上がります。

開催日:2025年8月16日(土)
時間:19:00~
会場:最上川河川敷 大橋下流域

詳細は大石田町公式HPをご覧ください。

2.置賜エリア

7/26 白川ダムSNOWえっぐフェスティバル2025(飯豊町)

SNOWえっぐフェスティバルinstagramより

飯豊町中津川地区の有志が手作りする真夏の雪遊びイベント。

イベントの最後にはミニ花火が打ちあがります!

開催日:2025年7月26日(土)
時間:19:00〜
会場:白川ダム湖岸公園

詳細は公式Instagramをご覧ください。

8/2 ながい水まつり最上川花火大会(長井市)

長井市観光協会HPより

最上川発祥の地である長井市で行われる「水」をテーマにした真夏のお祭り「ながい水まつり」。

祭りの終盤には、見応え満点の花火大会が行われます。

開催日:2025年8月2日(土)
時間:19:30〜21:00
会場:最上川河川緑地公園

詳細は長井市観光協会HPご覧ください。

8/2 公徳会夏祭り(南陽市)

公徳会公式HPより

南陽市有数の夏まつりとなった「公徳会夏祭り」。

昨年に引き続き、過去最高の3,000発もの花火が夜空に打ち上げられます。

開催日:2025年8月2日(土)
時間:20:00〜20:30
会場:佐藤病院駐車場

詳細は公徳会公式HPをご覧ください。

8/8 米沢納涼水上花火大会(米沢市)

今年で62回目を迎える米沢の夏の風物詩「米沢納涼水上花火大会」。

公園のお堀に映る美しい水上花火にも注目です!

開催日:2025年8月8日(金)※荒天時は8月11日(月祝)に順延
時間:19:30〜
会場:松が岬公園

詳細は米沢日報デジタル公式HPをご覧ください。

8/9 おぐに夏まつり町民花火大会(小国町)

小国町観光協会HPより

小国町民の夏の風物詩「おぐに夏まつり町民花火大会」。

花火のほかに売店・こども縁日などの出店も予定しています!

開催日:2025年8月9日(土)※雨天の場合は10日(日)に延期
時間:19:30〜20:30
会場:小国中学校グラウンド

詳細は小国町観光協会HPをご覧ください。

8/10 KAWANISHI GREEN FESTIVAL ~未来へつなぐ提言~(川西町)

川西町公式HPより

町制70周年という大きな節目を迎える川西町。

記念すべき2025年に、伝統文化・音楽・食・花火を軸とした「KAWANISHI GREEN FESTIVAL ~未来へつなぐ提言~」を開催します。

開催日:2025年8月10日(日)
時間:19:15〜20:00
会場:①川西町役場前(音楽)②JA山形おきたま本店(花火・地元フード)③フレンドリープラザ(全国物産展・こども縁日)

詳細は川西町HPをご覧ください。

10/11 よねざわ戦国花火大会2025(米沢市)

「戦国×ドローン×花火」の驚きエンタメが、今年も米沢で開催します。

今年はさらにパワーアップ。大迫力のステージ体験は見逃せません!

開催日:2025年10月11日(土)
時間:18:30~
会場:米沢市営野球場

詳細はよねざわ戦国花火大会公式HPをご覧ください。

3.最上エリア

8/9 大蔵村納涼花火大会(大蔵村)

大蔵村納涼花火大会公式Instagramより

今年で40回目の節目の開催となる「大蔵村納涼花火大会」。

大蔵村の夏を彩るが約2,000発の花火が打ち上げられます。

開催日:2025年8月9日(土)
時間:19:30〜
会場:大蔵村役場裏河川敷

詳細は大蔵村納涼花火大会公式Instagramをご覧ください。

8/16 金山町納涼花火大会(金山町)

山形県金山町観光協会公式Instagramより

毎年8月14日~16日の3日間開催される「金山まつり」の最終日に行われる「金山町納涼花火大会」。

今年は町制施行100周年を記念し、祭り開催中の3日間プロジェクションマッピングなども実施される予定です。

開催日:2025年8月16日(土)
時間:19:30〜20:30
会場:金山川河川敷(金山中学校南側)

詳細は金山町観光協会Instagramをご覧ください。

8/17 真室川まつり花火大会(真室川町)

真室川町公式Xより

8月17日に行われる「真室川まつり」のメインイベントの1つ、「真室川まつり花火大会」。

夜空を彩る約2,000発の花火が、真室川町の夏を盛り上げます。

開催日:2025年8月17日(日)
時間:19:00〜
会場:真室川河畔

詳細は真室川町HPをご覧ください。

4.庄内エリア

7/26 遊佐町民花火大会(遊佐町)

遊佐鳥海観光協会HPより

日本海に沈む夕日と鳥海山、満点の星空をバックに行われる「遊佐町民花火大会」。

日本海に沈む夕日を眺めたあとの花火大会は格別!

大音量の音楽にあわせた海上・海中・陸上スターマイン同時打ち上げは感動すること間違いなしです。

開催日:2025年7月26日(土)
時間:19:20〜20:10
会場:西浜海水浴場

詳細は遊佐鳥海観光協会HPをご覧ください。

8/16 赤川花火大会(鶴岡市)

赤川花火大会公式Instagramより引用

“一度は行ってみたい”に挙げられることも多い、全国でも屈指の人気を誇る「赤川花火大会」。

今年は鶴岡市市制施行20 周年記念特別プログラム花火も打ちあがります。

開催日:2025年8月16日(土)
時間:19:20〜
会場:赤川河畔(羽黒橋~三川橋)

詳細は赤川花火大会公式HPをご覧ください。

9/13 酒田の花火(酒田市)

酒田の花火公式HPより

今年は近年の酷暑や豪雨を考慮し、9月開催となった「酒田の花火」。

約1.2キロにわたる壮大な空中ナイアガラ、大迫力の二尺玉3発同時打ち上げなど、見所満載です!

開催日:2025年9月13日(土)
時間:19:00〜20:00
会場:最上川河川公園

詳細は酒田の花火公式HPをご覧ください。

おすすめ記事

イベント情報
新店情報

 

話題
情報募集

 

 

SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします