新聞を取っていない我が家。。。
個人的にはチラシを見ているだけで楽しい人なので、常々「チラシほしいなぁ」と思ってました。
ママ友さんにふとそんな話をしていたところ、便利なアプリを紹介してもらいました(^-^)
しかも無料です!!!
というか、「ShuFoo!」というアプリなんですが、結構有名とのこと。。。
今まで知らなかったのは失敗でした(><)
山形県内で実際にチラシを見れるお店もまとめていますので、是非一度お試しください(^-^)
その他の節約術を見る
1.ShuFoo!とは?
スーパーやドラッグストア、百貨店などのチラシが無料で見放題のアプリです。
以下のような特徴があります。
①新聞を取らなくてもチラシが無料で見れる
②全国11万店以上のチラシやクーポン等のお得情報あり
③会員登録でポイントGET & 抽選で賞品や賞金が当たる
※応募1回目で賞品(グミ)をいただきました。
やっぱり①が大きいです。
特にチラシは前日の夜に先読みできるので、子どもが寝た後なんかにチラッと見て次の日の買い物予定を立てることもできます(^-^)
2.山形でチラシを見れるお店
2019年8月時点で山形でチラシを掲載しているお店です(一部)!
・ヨークベニマル
・トイザらス/ベビザラス
・西松屋チェーン
・ウエルシア
・DCMホーマック
・ケーズデンキ
・ヤマダ電機
・ジョーシン
・スタジオアリス
・スタジオマリオ
スーパーから子供用品、家電量販店など、一通りのお店は揃っていました。
個人的にはヤマザワやツルハドラッグが欲しいところです(^-^)
他にも載っているお店があるので、是非一度参照してみてください。
3.会員登録の方法
会員登録をすると以下の特典があります。
・お気に入りのお店を登録
・チラシを見るだけでポイントが貯まる
・賞品や賞金の抽選に応募可能
登録自体は簡単で2,3分もあれば可能です。
①規約に同意し、メルアド入力後メール送信
②受信したメールのURLをクリックし、アドレスや生年月日等を入力で完了
完了後、早速ポイントが付与されました(^-^)
商品の応募はマイページからできます。
折角なので、毎日200人が当たる果汁グミに応募してみました。
で、見事に当選しました!
地味に嬉しいです(^-^)
4.ポイントを貯める方法
チラシを見ただけでポイントが貯まりますが、他にもこんな方法があります。
5.使ってみての感想とまとめ
その他の節約術を見る