【山形グルメレポ】エンドー(山形市)|“げそ天”で知られる超個性的スーパー!

【山形グルメレポ】エンドー(山形市)|“げそ天”で知られる超個性的スーパー!
ジジ

どうも!
ライターのジジです!

 

今回は山形市にある「エンドー」さんに行ってきました!

山形のソウルフードといえば、やっぱり“げそ天”。

その美味しさと、スーパーとは思えない個性派な魅力をたっぷりご紹介します。

この記事では、「エンドー」さんの基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。







1.エンドーの外観とお店の様子

JR千歳駅から歩いてすぐの場所にある『エンドー』さん。

店頭には顔ハメ看板があり、思わず写真を撮りたくなるほどユニーク!

インパクト抜群のキャラクターやポップなロゴが、訪れる前から期待感を高めてくれます。


店内に足を踏み入れてまず驚いたのが、飲食コーナーの広さ。

なんと店舗の1/3を占めていて、まるで“食のテーマパーク”。

入口すぐのげそ天コーナーでは、注文を受けてから一つひとつ揚げるスタイルで、ガラス越しに調理の様子を眺めることもできました。

もちろんスーパーなのでお惣菜などもたくさん置かれています。

         







2.エンドーのメニュー

なんとあのCOZAB GELATO/コザブジェラートのアイスも置かれていました。







3.エンドーの食レポ

今回は、

  • 【げそ天】塩レモン(小)
  • 【おむすび】筋子

をいただきました。

まずは塩レモンげそ天。

国産スルメイカを米油で揚げているため、軽やかな口当たり。

レモンの爽やかさが絶妙に効いていて、イカの旨みを引き立てます。

サクサク食感で、ついもう一個…となる美味しさ!

続いて筋子おむすび。

「つや姫」のふっくらしたお米に、最高級サーモンの筋子がてんこ盛り。

口に入れた瞬間、プチッとはじける旨みが広がって感激しました。

“ご褒美感”たっぷりで、食べた瞬間に笑みがこぼれます。

この2つだけでも地元の味をしっかり堪能できますが、店内で温かいそばとセットでいただく「げそば」や「筋子めし」などの食事メニューも充実しているので、次はそちらも試したい…!

 

エンドーの基本情報

①営業時間/定休日/SNS

営業時間

10:00~19:00

テーブル席
定休日 

日・月曜日

駐車場

あり

予算

メニューを参照ください

電話番号

0235-62-4287

SNS

公式HP:こちらをクリック

Instagram:こちらをクリック

twitter:-

Facebook:-

 

②アクセス

住所はこちらです。

〒990-0811
山形県山形市長町2丁目1−33

所在地はこちらになります。

 

おすすめ記事

①近くのおすすめグルメ&スポット

②まとめ記事

イベント情報
新店情報

 

話題
情報募集

 

 

SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします