
山形市八日町にある「蔵カフェ茶良庵」さんに行ってきました。
大正元年創業のお茶屋さんの中にあるカフェです。
この記事では「蔵カフェ茶良庵」について基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
目次
1.蔵カフェ茶良庵の外観や店内の様子
お店の外観です。
店内の様子がこちら。
お茶はもちろんカップやお道具などお茶に関する商品がたくさん並んでいました。
そして更に奥に進むと…
蔵があるんです。
お店の外観からは分からなかったのですが、こんなに奥行きがあったんですね。
お子様用椅子もありました。
2.蔵カフェ茶良庵のメニュー
3.蔵カフェ茶良庵の食レポ
今回は「茶良庵ぱふぇ」をいただきました。
ちょうど桜の季節に利用させていただいたので、桜の花びらがちょこんとのっているのがキュートです。
主役の抹茶ソフトは、しっかりとした抹茶の香りとほのかな苦味が感じられ、甘さ控えめの大人な味わい。
口当たりもなめらかで、ひとくちごとに抹茶の風味がふわっと広がります。
まさに“和”を詰め込んだご褒美パフェ。
見た目も味も季節感たっぷりで、心までほっと和みました。
4.蔵カフェ茶良庵の基本情報
①営業時間/定休日/SNS
営業時間 |
営業時間 9:30〜17:30 |
---|---|
席 | テーブル |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 |
あり |
予算 |
メニューや公式ホームページを参照ください |
電話番号 |
023-622-3362 |
SNS |
公式HP:こちらをクリック Instagram:こちらをクリック X(旧Twitter):ー Facebook:こちらをクリック |
②アクセス
住所はこちらです。
〒990-0037
山形県山形市八日町1丁目1−31
所在地はこちらです。
駐車場は敷地内にあります。
おすすめ記事
近くのおすすめグルメ&スポット
まとめ記事