【食レポ】dining KE & KU space(山形市松原)|ランチもディナーも貸スペースもおすすめ

※2021/4/28より、新たなお店「ナチュラルグラッチェ be食」さんになったそうです。
詳細は下記SNSをご確認ください。
山形市の蔵王駅前にある人気のお店「dining KE & KU space(けーくー)」さんに行ってきました!
「けーくー」とは山形弁で「食べて?(どうぞ) 食べる(いただきます)」の意味。
自慢のおいしい料理がランチ・カフェ・ディナーのそれぞれの時間で味わえます。
また、多目的に使えるコワーキングスペースのような「KU space」も併設。
地元に愛されるお店となっています(^-^)
この記事では、「dining KE & KU space(けーくー)」さんについて、基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。
是非参考にしてみてください。
目次
1.dining KE & KU spaceの外観と店内の様子
外観撮り忘れましたー(^^;)
またお邪魔した際にアップします!
KE & KU さんの店内はダイニングスペースの「dining KE」とフリースペース「KU space」の2つに分かれています。
①dining KE
入り口から向かって右手側が飲食スペースの「dining KE」です。

テーブル席のほかにカウンター席もあります。

さらに奥には子連れにありがたい小上がりの座敷も!

ファミリーやママ友さんグループに人気だそうです(^-^)
子ども用のイスや

絵本も用意されていました。

②KU space
お店の入り口左手側がフリースペースの「KU space」となっています。

なんと時間制限なしで1人300円で利用できます!
しかもドリンクバー付き!!!

コワーキングスペースとして、友達とおしゃべり、電車の待ち時間に、などなど、かなり使い勝手が良さそうです。
今度ここで仕事しようかな。。。
KU spaceの入り口からの様子。

かなりゆったりとしたスペースになっていました。
イスも色んな種類があるのでお好みのを選べますね(^-^)
反対側からの様子も。

ドリンクバーがこちら。

すごい、機械が4台もあります。
これで1日300円ならかなりお安いのでは!?
2.dining KE & KU spaceのメニュー
①ランチ

②カフェ

③バー

3.dining KE & KU spaceの食レポ
「KEのハンバーグランチ」をいただきました!
サラダ、スープ、ドリンクがセットになっています。
最初に運ばれてきたのがこちらのサラダとドリンク。

色んな種類が入った具だくさんの一皿でした。
そしてメインのハンバーグ!!!!
国産牛の合い挽き肉を使用したこだわりのハンバーグ!
作り方にもこだわりがあり、肉をこねるときには脂が解けないよう温度管理をしているそうです。
一口ほおばれば弾ける肉の旨味!!!
自家製のデミグラスソースが肉のおいしさを格段に引き上げています(≧-≦)
これ、朝からKU space 利用して、ランチをいただいたら1日利用できますね(・・;)
4.子連れにもおすすめ
どちらのスペースにも子ども用のイスが用意されていました。

そして本当にありがたいこちら!!!

トレイにおむつの交換台がありました!
乳幼児連れの方にもおすすめです(^-^)
5.dining KE & KU spaceの基本情報
①営業時間/定休日/SNS/

| 営業時間 | ランチ :11:30-14:00  | 
|---|---|
| 席 | 有  | 
| 定休日 | 水曜日  | 
| 駐車場 | あり  | 
| 予算 | 1,000~2,000円程度  | 
| 予約 | 可  | 
| 電話番号 | 023-616-3315  | 
| SNS | Instagram:こちらをクリック  | 
②住所/駐車場
住所はこちらです。
〒990-2313
山形県山形市松原378−14
所在地はこちらです。
駐車場は店舗の前にあります。
結構な数が停められますが、人気店のためピーク時は満車になることもしばしば。
満車の場合でも近くの蔵王駅やホワイトライスさんには駐車しないようにしてください。
満車時には店員に声をかけてほしいとのことです。
6.まとめ

この記事では、山形市の蔵王駅前にある人気のお店「dining KE & KU space(けーくー)」さんについて、基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しました。
おいしい料理にかなり使い勝手の良いフリースペース。
かなりおすすめの穴場だと思います(^-^)
是非足を運んでみてください。

