【山形新店カフェレポ】Cafe Esenn(長井市台町)|地域交流を楽しめるカフェが本格始動!!

こんにちは〜!
置賜地区在住ライター
ももくらです☺︎
今回は、長井市台町にある交流スペース・関係案内所「SENN」で営業している「Cafe Esenn」さんにお邪魔してきました。
もともと不定期で営業していましたが、7月から本格始動し、毎週土曜日の営業になりました。
美味しいコーヒーを片手に、読書をしたり遊んだり勉強したりおしゃべりしたり・・・。
友だちや家族だけでなく、地域の人やスタッフさんとワイワイ交流を楽しみながら、ゆっくり過ごせる素敵なカフェです。
学生さんの支援にも力を入れているので、ぜひ最後までご覧ください!!
\やまがたぐらしで新店のPRをしませんか?/
/お待ちしています!\
目次
1.Cafe Esennの外観や店内
お店の外観です。

道路からは見えづらいですが、この奥に建物があります。

カフェの看板と、こちらの看板を目印にしてください。

つづいて、店内の様子です。


席はテーブル席とカウンター席、奥に座敷もあります。



カウンター席からはフラワー長井線を目の前に見ることができます♪
各席にはコンセントもついているため、勉強やお仕事もはかどりそうです。


店内には、たくさんの本やボードゲームも置いてありました。



自分たちで集めたという種類豊富なボードゲームに大人も大興奮!!
私たちも、美味しいドリンクを飲みながらボードゲームに挑戦!
スタッフさんが声をかけてくださり、4歳の娘でも遊べるボードゲームをいくつか選んでくれました。

優しく遊び方を教えてくれながら一緒に遊んでくださり、娘とっても大喜びでした・・・ありがとうございました(><)!



ちなみに、今回はこちらのボードゲームで遊んできました。
・クラスター デュオ
・おばけキャッチ
・キャプテン・リノ
・トランプ
お邪魔した際には、スタッフさんにおすすめのボードゲームを聞いて遊んでみてくださいね!
2.Cafe Esennのメニュー
カフェメニューはこちらです。

メニュー表には金額の記載がありませんが、現在ドリンクが500円、スイーツは300円でいただけます。
スイーツとドリンクを一緒に注文すると100円引き!
スイーツは店主お手製!ジンジャーエールも自家製とのことでとても気になります!!
3.Cafe Esennの食レポ
今回はこちらを注文しました。

・カフェオレ(ホット)
・リンゴジュース
・焼き菓子(チョコブラウニー)
・コーヒースイーツ(コーヒーゼリー)
この可愛いカップでドリンクを飲みたくて、今回はホットのカフェオレをチョイス。

よ〜く見てみると、お腹部分に長井市で有名なけん玉が描かれているんです!
他にも、あやめが描かれた女の子のカップと黒獅子のカップもあるんですよ。
どのカップで出てくるかは注文してからのお楽しみ・・・♪
美味しいドリンクやスイーツをいただきながら、ボードゲームも楽しめて素敵な時間を過ごせました。

現在は土曜日のみの営業ですが、満足感たっぷりで何度も通いたくなる素敵な場所でした。
定期的にイベントも開催しているので、ぜひチェックしてくださいね(^ ^)
4.Cafe Esennの取り組み

SENNさんは、フラワー長井線「南長井駅」のすぐそば。
近くには高校もあるため、学生さんの応援をしています!
カフェの営業は土曜日のみですが、月に数回平日の夕方もお店を開放しています。
勉強をしたり電車がくるまで待合室として利用したり放課後の時間を楽しんだり・・・。
長井市にはゆっくり遊べるスペースが少ないので、とってもありがたいです。
また「こども応援チケット」というサービスも行っており、大人が事前にドリンクチケットを購入することで、チケットを使って子どもたちがドリンクを1杯無料で飲むことができます。
現在ドリンクチケットを購入してくださるオーナーさんを募集中!
詳しくはスタッフさんにお尋ねください。
5.Cafe Esennの基本情報
①営業時間/定休日/SNS
| 営業時間 | 13:00 〜 19:00 |
|---|---|
| 席 | カウンター、テーブル、座敷 |
| 営業日 | 毎週土曜日 |
| 駐車場 | あり |
| 予算 | メニューを参照ください |
| 電話番号 | ー |
| SNS | 公式HP:こちらをクリック Instagram:こちらをクリック X(旧Twitter):ー Facebook:ー 公式LINE:こちらをクリック |
②アクセス
住所はこちらです。
〒993-0016
山形県長井市台町2-1
所在地はこちら。
駐車場は、お店から東へ30m進んだ先にあります。
踏切を渡って・・・

少し進んだところが駐車場です。

こちらの看板を目印にしてくださいね。

おすすめ記事
①近くのおすすめグルメ&スポット
②まとめ記事








